

線路沿いの小さな花壇にお花が
キバナコスモスがきれいに咲いていました。
その隣ではフウセンカズラがゆらゆらと
名前を忘れてしまいましたが、赤い花がさくものも、これはまだつぼみでしたが

本当は久しぶりに流し撮りに挑戦したのですが、みんな失敗

まだまだですね。
なんとなく流れたのはこれだけ。
でもこれじゃあダメですね~~~
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
goki
フウセンカズラの風船が大きく成って
いますねぇ、電車が通る度に揺れると
可愛いぃでしょうねぇ。
あっ、流し撮り良い線いってますよおぉ。
山ちゃん
では駅も近くて便利ですね。
流し撮りうまく撮れましたね。
これなら十分です。
mori-sanpo
フウセンカズラの風船も、茶色に色付いてきてハート印の実も固まりつつあるように見えます。
電車の流し撮り、電車の動きが見えてきましたね。
HT
夕方になれば少し涼しくなりましたですか。私の所は昨日から曇りのお天気になってしまったせいか猛暑日からは脱出しております。
お花が沢山咲いているのですねえ。私最近は田圃ばかり走っているせいなのかお花がなかなか見つけられません。
流し撮り、私はやったこともありませんが難しいものなのでしょうね。また挑戦して見せてくださいね。
るなまる
植物も晩夏へ近づきましたね
流し撮りショット
電車に乗ってパチリしてる感じです
ミズバショウ
イッシー
流し撮りですか。もっと思い切ってスローシャッターにしちゃえば。
茜雲
無門
あくなきカメラ修行
流し撮りの挑戦ですね
毎日日曜人
線路のある風景って、良い情景ですね!、いろいろ想像できるのが面白いですね。流し撮り、上手く撮れていると思いますよ。
peko
とっても素敵です(^_-)-☆
イイ感じですね~~
流し撮りもバッチリですね!
応援です☆
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち