和風の階段を上がると洋風の部屋に
ロッキングチェアがいい感じでした。
ここは寝室でベッドが2つ置かれていたのですが、ちょっとびっくりの光景

ベッド一面にユリの花が敷き詰められていました。
お花は綺麗でしたが、これはちょっとやりすぎ~~??
と思うのは私だけではなく、結構みんなこれを見てびっくりしていました。
ほかの部屋もみごとなお花が飾られていました。
階段を下りて1階に行きました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
goki
外交官のお屋敷内部は流石に素晴らしい
ですね、二つ並んだベッドの主は
いっぱいに飾られた花達ですか綺麗
でしょうね。他の部屋もお花が沢山で
楽しそうですね。
HT
一枚目の写真拝見した時、あれ?っていう感じでした。日本の家の中みたいですねぇ。そのほかの写真見ていれば日本とは感じませんが。ベットの上にユリのお花ですか…なんだか綺麗と云う感じではなくなってしまいますよね。一番下の階段の横のお花は綺麗ですね。
mori-sanpo
しかし、ベッド、机、本棚、階段などの飾りつけの花は、豪華ですが少しオーバーな感じもしますね。
るなまる
かなり広さを感じさせます
ベッドにユリの花いっぱいですかぁ~
ドン引きしそうですね(;^ω^)
achisi
イッシー
ここ家の中にも入れたんですね!
今度機会があったら入ってみよう。
ミズバショウ
信徳
茜雲
デミ
やり過ぎっ
すっきり眠りたい環境が良いんじゃないのかなぁ~
でも、演出でしょうねっ
かなりびっくりしましたぁ~ ないすじゃないけどぉ~
ナイス!…☆
peko
洋館に似合っていますね(^_-)-☆
華やかな演出で洋館ならではですね~!
日本のわびさびとは全く違って
素敵ですね(^_-)-☆
応援です☆
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち