ミラーレスを持っていたので3パターン機能を変えてみました。
この建物は・・・
日本銀行でした。
その向かいのビルもやはりいい雰囲気
こちらは今現在は三井住友銀行でした。

日銀の前を歩いていると白いスーツにステッキ、カンカン帽をかぶった男性が。
レトロな建物の前に、アニメの風立ちぬに出てきそうな出で立ちの男性。
思わず時間が昭和初期に戻ったような気持ちになりました

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
peko
いつも高速の上から眺めてるのですが^^;
一度写真を撮りに行きたいなって思っていました^^
素敵なお写真拝見してますますその思いを
強くしました^^
カンカン帽の男性がまるでかるきちさんのために
現れてくれたようですね(^_-)-☆
応援です☆
HT
こういう戦前の建物は素敵ですよね。何時までも残していってほしいと思います。それにしてもこの男性いい場所にいたものですねぇ。昭和へタイムスリップしてしまいましたですか。偶然とはいえいい写真が撮れましたですね。
無門
3パターンの日銀
それぞれに風情がありますね
別々のドラマが
展開しそうですね
goki
重厚な日本銀行の佇まいは昭和初期の
姿で更に向かいには三井住友銀行と
相対し並ぶ通りに白のスーツ姿の男性は
絵に成りますね、何処かでカメラが
廻っている感じです。
信徳
白いステッキに白い帽子、この画像モノクロで撮ったらそれこそ昭和初期になったでしょうが・・・残念でした()。
mori-sanpo
日銀は財務省とイメージが重なり、霞が関にあるものだとばかり思っていましたが日本橋でしたか。
日銀や旧財閥の石造り建物は、当時としては重厚さを競って建てたんでしょうね。
ミラーレスでのいろいろなパターンの写真は面白いですね。
ミクミティ
まるで、少し前の時代に撮られたよう。
白い衣装の男性もタイムスリップしたようですね。
撮影されることを意識していたのではないでしょうか。
ミズバショウ
イッシー
本当にタイムスリップして出てきちゃった人みたいです。
茜雲
デミ
全室に入った訳じゃありませんが、中もレトロです
勿論日曜日の、仕事が無い日に行ってますのでレトロさを充分楽しみました 良い物を残す、日本風に、なりつつありますね
hagi_hisa
白スーツの男性、絵になるね~。
黒縁のまんまる眼鏡もかけててほしい(笑)
はるる
ぴったりではありませんか。
なんか不思議な感じをうけました。