2015年04月07日 ご近所散歩 真間山弘法寺 満開のしだれ桜 前回真間山弘法寺の伏姫桜を見に行った時は3分咲きほどでしたが、満開となり、華やかな姿を見せてくれました。後ろにソメイヨシノを従えてとても美しい見飽きない風景でしたが、陽が陰り始めたのでそろそろ帰りましょう。
mori-sanpo 良いタイミングで伏姫桜を見ることができましたね。 昨日は、遠足の子供たちでこの桜の周りはいっぱいでした。 子供たちは、サクラよりも祖師堂の中を覗きこんで、ライトアップされている祖師の像を物珍しげに見入っていました。
この記事へのコメント
はるる
これでは見飽きません。
枝垂れ桜、独特な雰囲気があり、いつまでも眺めていたいです。
goki
満開の伏姫桜は見応えが有りますね
流石、四百年の歴史を感じて綺麗で
素晴らしいですね。
mori-sanpo
昨日は、遠足の子供たちでこの桜の周りはいっぱいでした。
子供たちは、サクラよりも祖師堂の中を覗きこんで、ライトアップされている祖師の像を物珍しげに見入っていました。
るなまる
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
横に大きく広がる枝垂れ桜は見たことないです
HT
立派な枝垂桜ですねぇ。大きさも凄いですね。こんな桜を見ていたら時間たつのも忘れてしまいそうですね。ご近所にこんな桜があるなんて良いですね。私の所は一番近くてお城の桜です。
デミ
絶句ですね・・・
お手入れも大変なんでしょうねっ
我々より数倍、長生きしている桜の、威厳が伝わって来ましたぁ~ ナイス!…☆
ミズバショウ
イッシー
散り際だって美しいのでしょうねー!
茜雲
毎日日曜人
凄いですね~!満開の枝垂れ桜、圧倒されてしまいました。満開の伏姫桜、これに勝る桜はありませんね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち