東京散歩 再び銀座

日比谷公園を出て、また銀座方面に歩きました。

ソニービルの前に桜の園
画像


画像


どこで見ても桜の花は美しい。

土・日は歩行者天国。
この日は歩行者天国もものすごく人がいました。
交差点で信号が変わるのを待っていると周りはみんな外国人!?
日本人の方が少ない気さえしてきました。

そんな歩行者天国を避けて裏道へ。

以前アドマチック天国でも紹介された三原小路へ。

宣伝部長だった愛川欽也さん、お亡くなりになりましたね。
ご冥福をお祈りします。
画像


小さな神社があったり。

素敵なお店があったり
画像


いろいろな道を歩くと楽しいです

この記事へのコメント

  • つばさ

    時間のゆとりが出来たので、久しぶりに
    お邪魔してさかのぼって拝見しました。
    写真中心のブログにはまだまだですが、
    素敵な写真は良い刺激になりますよ。
    2015年04月21日 19:27
  • goki

    こんばんは
    歩行者天国にも桜が咲いていっぱいの
    外国の方達ですか、ビックリしますねぇ。
    其れを、避けて裏道散策楽しそうですね。
    愛川欽也さんのご冥福お祈り致します。
    2015年04月21日 20:10
  • peko

    桜の園^^
    八重桜でしょうか?
    素敵ですね~^^
    銀座、本当に外国の方が多くなりましたよね~。。
    いまや日本中で海外からの観光客が増えてる気が致します^^
    でも一歩裏道を行くと落ち着いて歩ける散策コースが
    あるのですね(^_-)-☆
    参考になります^^
    有り難うございます。
    応援です☆
    2015年04月21日 20:25
  • るなまる

    ソニービル前の桜も良いですね
    youは交差点待ちでいっぱいでしたか
    裏道行くとやっぱりほっとしますね
    (´∀`)
    2015年04月21日 21:19
  • 信徳

    銀ブラしていても外人さんだらけですか。円安効果と言うか外人さんお金持ちが多くなったんでしょうね。
    円高にならないと台湾に遊びに行けません。
    2015年04月21日 21:36
  • デミ

    愛川欽也さんのご冥福お祈り致します。<合掌>
    ソニービル前とかもう変わってしまったんでしょうね
    サクラが有るなんて信じられません
    三原小路・・・思い出せません・・ほとんど夜にしか行くことが無く・・酔ってるせいかも(笑
    2015年04月21日 22:54
  • HT

    こんばんは。
    銀座はわき道に逸れてもやっぱれこうして素敵なところなのですね。表道理のようなキラキラしたものはないですが、やっぱり素敵ですね。
    散歩、結構な距離を歩かれていられるようですが、どれくらい歩かれているのですか。
    2015年04月22日 00:01
  • ミズバショウ

    ボリュームのある桜の花びらに一味違った美しさを感じます。銀座の裏道はシックな雰囲気の佇まいが感じられて楽しそうですね。
    2015年04月22日 04:35
  • イッシー

    銀座は奥が深そうですねー!
    撮りたくなるようなお店は確かにありますね。
    2015年04月22日 05:30
  • 茜雲

    外国人の観光客が増加、時々話題に上り、観光客の誘致、集客促進の観点からはいいことのように思われますが、マナーの面が問題にされてきましたね。お国柄とばかりはいっておられないこともあるようですね。
    2015年04月22日 07:30
  • 毎日日曜人

    こんにちは。
    八重の桜が綺麗ですね~!、こんな銀座も今は外国人が多いんですね、裏道は入れば静かな和の雰囲気や洒落た店があり、やはりホッとしますね。
    2015年04月22日 12:43
  • 無門

    こんにちは

    東京下町の雰囲気は
    日本人でも外国人でも
    心に響くものがあるようですね
    2015年04月22日 18:15
  • かるきち

    つばささん、こんばんわ。お久しぶりです^^またぜひブログも再開してくださいね。楽しみにしています。
    2015年04月22日 19:13
  • かるきち

    gokiさん、こんばんわ。桜もきれいに咲いていました。三越と和光の前の交差点、周りの人がみんな外人さんばかりで私と主人、思わずびっくりでした^^
    2015年04月22日 19:16
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。いまはどこに行っても外国人の姿が見られますね。たくさんの人が旅行に来てくれているのは素晴らしいことだと思いますが、我が物顔にはちょっと困りますね。大きな通りより小さな通りはそういう姿も少ないのでのんびり歩けます。
    2015年04月22日 19:18
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。ソニービルの前には桜の庭園が出来ていました^^三越と和光の前の交差点はYouばかりで、ココハ一体どこ??ってかんじでした。
    2015年04月22日 19:20
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。円安でお得に日本に来られるようになって買い物三昧ですね。台湾ドルも去年から比べると5円くらい円安になっていますね。参ります^^;
    2015年04月22日 19:22
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。ソニービルの前は季節ごとに楽しい催しになっているので楽しみです。でも数寄屋橋阪急ビルがなくなり今工事中。このあたりは随分変わりそうですよ。
    2015年04月22日 19:24
  • かるきち

    HTさん、こんばんわ。カメラを持って歩くとだいたい1万5000歩くらいは歩いています。山手線駅で新橋・有楽町・東京とこのくらいは歩けちゃいますね^^
    2015年04月22日 19:26
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。八重桜はソメイヨシノと違う魅力があって素敵ですね。メインを外れると華やかさは少しありませんがそれでも魅力的なお店が多いですね^^
    2015年04月22日 19:30
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。困ったときの銀座頼みです^^被写体に困ると銀座へ。何かしら見つけられるので本当に助かります。
    2015年04月22日 19:31
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。たくさんの外国人が日本を楽しんでくれるのはいいことですが、マナーなどの問題も出てきますね。礼儀正しくあって欲しいものですがなかなか・・・ですね
    2015年04月22日 19:34
  • かるきち

    毎日日曜人さん、こんばんわ。平日は大型バスが停まり、免税店でお買い物をする人たちも多く、またそれもびっくりですよ。^^4丁目の交差点。この日は私たちの周りは外人さんばかりでした。
    2015年04月22日 19:36
  • かるきち

    無門さん、こんばんわ。銀座はどの国の人にとっても魅力的な街のようですね。つくづく実感しました。
    2015年04月22日 19:37

この記事へのトラックバック