ダンサーもいました

プレゼントはいかが?
シャボン玉が飛んでいる!?
行ってみると、自転車をこぐとシャボン玉が飛ぶ仕組みになっていました。
2台のうち1台は子供が自転車をこいでいたのですが、もう1台、40~50代の女性が思い切り自転車をこいでいました。娘さん?に写真を撮ってもらいたかったようです。

おかげでたくさんのしゃぼん玉が飛びました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
goki
楽しい夢の国ですねぇ、自転車を
漕ぐとシャボン玉が飛ぶのですか、飛んだ
シャボン玉がイルミの光を受けて染まり
綺麗ですね。
はるる
昼間に見るのとは、また違った感じでいいですね。
人の形のイルミネーションおもしろいと思います。
peko
何度も行っているのですが
夜は見たことなくて...
昼間とは全然イメージが違いますね^^
素敵なお写真^^楽しませて頂きました(^_-)-☆
応援です☆
信徳
またクリスマス、年末が来そうです、楽しいな!
るなまる
シャボン玉もいいですね~
mori-sanpo
魅力たっぷりのイルミネーションですね。
HT
沢山のイルミネーションがあるのですね。これだけあると1日でわ回りきれないのではないでしょうか。
自転車をこぐとシャボン玉が出るのですか、見たこともないですが楽しそうですね。写真に撮って欲しそうでしたか、可笑しいですね。
イッシー
規模が普通ではないですね。
ミズバショウ
茜雲
毎日日曜人
シャボン玉まで有るんですね~!、イルミの光が反射して凄く綺麗です。ロンックローラたダンサーのイルミが有ったりして動きを感じますね。
無門
歌えや踊れの
光りの競演
しゃぼん玉が動きを添えて
ちゃちゃ
あしかがフラワーパークのイルミネーション、行きそびれてしまって残念と思ってたので、代わりと言ってはなんですが、こちらでドイツ村のを見せていただいて満足(^^)。
シャボン玉とのコラボも夢があっていいですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち