
ジャノメエリカがピンク色に彩られていました。
ここのカンザクラはまだまだ綺麗に咲きそろっていました。
クリスマスローズ
オカメザクラがクリスマスローズのすぐ近くで咲いていました。
イギリスの桜研究家イングラム(Ingram)がカンヒザクラとマメザクラを交配して作出。
(ウィキペディアより)
たくさんのお花が見られて、温室にも入って、とても楽しい1日でした。

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
peko
どのお花もとっても綺麗ですね~
クリスマスローズの清楚なお花写真も素敵ですね~(^_-)-☆
応援です☆
goki
ピンクのジャノメエリカの花が
咲きそろって艶やかですねぇ。
カンザクラやオカメザクラも綺麗に
咲いて居て楽しい一日だったようですね。
mori-sanpo
寒い冬が終わって、いよいよ春本番が目前に来ている雰囲気を味わわせていただきました。
るなまる
春色で目がぱちくりしそうです
良い季節が訪れて来ましたね
HT
一枚目のジャノメエリカって言うのですか、かわいいお花ですねぇ。私見たことがない気がします。桜も色々な種類の桜があるのですね。綺麗ですね。たくさんのお花を観られてよかったですね。東京はもうすっかり春ですね。
無門
小さい花の塊
エリカの花は
西伊豆に似合います
ミズバショウ
ちゃちゃ
何回も足を運んでいるのに、オカメザクラは知らなかった^^;。濃いめのピンクが可愛いですね。
またお散歩に行きたくなりました。
茜雲
毎日日曜人
寒桜もまだ元気、オカメザクラやジャノメエリカが綺麗ですね、新宿御苑では色々な花々が春を告げている様ですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち