2015年03月10日 東京ドイツ村 イルミネーション4 イルミネーションを引っ張ってしまいました。200万球のイルミネーションは見ごたえがありすぎです虹色のトンネル色とりどりのイルミネーションを楽しみました。結構体も冷え、一旦車に戻りました。
HT こんばんは。キノコ君たちがいるところにいる鳥は白鳥さんでしょうか。もしかして動いたり歩いたりしているわけではないですよね。トンネルも綺麗ですね。寒かったことでしょうねえ。車で暖を取りましたですか。お疲れ様です。
信徳 こんにちは!イルミネーション引っ張ると切れて消えてしまいます~~ヨ!なんてアホなこと言っています。200万個のLED,一球20円とすると4,000万円入場料500円として年間2万人が入場したとすると年間1,000万円の売り上げ、4年で回収か・・・こんな単純計算では出ませんがすぐに悪い癖が出てきます。綺麗にして売り上げ伸ばさなきゃいけません。
かるきち 信徳さん、こんばんわ。引っ張りすぎてもここのイルミネーションは消えませんでしたね^^夕方からの入場は車1台につき1500円なので、2人でも1500円。4人でも1500円なんです。大型バスはわかりませんが^^4人で来ればリーズナブルですよ。
この記事へのコメント
goki
ドイツ村のイルミネーション
噂どおりの素晴らしい夢の国ですね
此れではちょっとの事では帰れない
ですよねぇ、たっぷり楽しませて
戴いてます。
mori-sanpo
いろいろバラエティに富んでいて楽しめますね。
peko
虹色のトンネル^^くぐってみたいです^^
フラミンゴも艶やかなイルミですね!
応援です☆
るなまる
感動もしてしまいますね
トンネルも良いですね~~(∩´∀`)∩♪
HT
キノコ君たちがいるところにいる鳥は白鳥さんでしょうか。もしかして動いたり歩いたりしているわけではないですよね。トンネルも綺麗ですね。寒かったことでしょうねえ。車で暖を取りましたですか。お疲れ様です。
hagi_hisa
実物はめちゃくちゃ綺麗なんでしょうね~。
いっぱい写真撮りたい衝動にかられるのも分かる!!
ホント、綺麗だわ~♪
ミズバショウ
信徳
イルミネーション引っ張ると切れて消えてしまいます~~ヨ!
なんてアホなこと言っています。
200万個のLED,一球20円とすると4,000万円
入場料500円として年間2万人が入場したとすると年間1,000万円の売り上げ、4年で回収か・・・こんな単純計算では出ませんがすぐに悪い癖が出てきます。
綺麗にして売り上げ伸ばさなきゃいけません。
茜雲
イッシー
ちょっと遠くてなかなか行ききりません。
毎日日曜人
虹色のトンネルやフラミンゴなど色々なイルミが有るんですね~!素晴らしいイルミの数々、自宅で暖かい思いをしながら見ているのが申し訳なく思ってしまいました。
無門
イルミは冬の風物詩
夏も浴衣で
楽しみたいものですが
かるきち
本当に夢の世界ですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち