雪になる前にと買い物済ませ、早く家に帰ろう~~って思っていたけれど、近所の木々に雨の雫がいっぱい付いているのを見て、ついつい写真に撮りたくなりました。
家に一旦戻り、カメラを持ってお外にGo~~!

まずは我が家のマンション前の植栽
雫がキラキラ
緑も生き生きしていました。
ご近所のおうちの紅梅
紅梅の前にまだ何も咲いていない枝に雨の雫の花が咲きました。
傘をさして写真を撮るのは大変。
カメラを構えていると、通りがかりの人に胡散臭い目で見られてちょっと恥ずかしい・・・

でも雨の日は雨の日にしか撮れない美しいものがたくさんありますね。
この記事へのコメント
はるる
キラキラとビーズが飾られてあるみたいで、きれいです。
傘をもっていると、片手がふさがってちょっと大変ですが、いい写真見せていただきました。
goki
蕾や若芽が出始めて雨が降ると
雫が綺麗に付いて雨の日ならてはの
楽しい撮り込みですね。
私は昔の黒電話を首で挟んで会話の
要領で傘を挟んでますが首疲れますねぇ。
mori-sanpo
特に、カエデの枝についた雨の雫は、花のように光り輝いているように見えます。
peko
とっても綺麗ですね!
緑も輝いて木の枝も輝いて^^
梅の花も雨に濡れてしっとり
美しいですね~(^_-)-☆
雨の日もカメラを持ってお散歩^^
見習いたいです~!
応援です☆
るなまる
理解できない方もいますが
目線合さずスルーするのが懸命です
今度はパリパリに凍った風景に挑戦?
(;^ω^)
ミクミティ
確かに緑が麗しく見えて特別な魅力を放つようになりますね。傘を差しながらの撮影、お疲れ様でした。
私はこの時期もっぱら室内です。
HT
マンションの前の木は桧でしょうか、私の家に桧があるのですが良く似ています。綺麗ですねぇ、私の家のはくすんでいます。雨の雫は綺麗なものですよね。私もたまーに撮ることがありますがなかなか上手く撮れなくて。傘さして撮ることだってありますよね。私は傘をあまりささないので後でカメラびしょ濡れで…。
ミズバショウ
イッシー
自分が表現したいものが見つかれば、楽しいものですね。
信徳
やはり水は万物の生命源なんですね。
茜雲
毎日日曜人
雫の花が綺麗ですね~!、雨の日ならではの写真かと思います。そして春を思わせる紅梅、これも見事ですね。傘をさしてまで撮られた甲斐があった様ですね。
スマイル
最近はブログから遠ざかって休眠しています。
私も月末にキャノンのフラワーフォト無料の
レッスンに行く予定です。
マクロのレンズが欲しくなりそうなのが、
少し不安です(随分お高そうなので)
でも、最近はハルカスまでしか行ってないので、
久しぶりに大阪駅周辺を冷やかすのが楽しみです。
いつも素敵な写真を楽しみにしていますよ。
無門
雨に写せば♪
ピッチピッチジャブジャブ
ランランラン
周囲を確認してから
カメラ取り出します
それでなくても
怪しいおじさんですから
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち