なにか花は咲いていないかと行ってきました。
シナマンサクがちょうど満開?
遠目で見ても黄色い色がよくわかりました。
ミツマタはまだつぼみ
この形を見るとついつい猫の手を思い出してしまいます

広場の寒桜はそろそろ終わりでしょうか。
木の付近は養生中で近寄れなくて綺麗に撮れませんでした
広場ではみんなのんびりくつろいでいました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
はるる
早く花がみたいですす。
広場、広いですね。広い殻広場というのでしょうが、子供さんは思いっきり体を動かせていいですね。
goki
シナマンサクが見頃と綺麗に咲いて
ますねぇ、あっ、ミツマタはやはり
未だですか、都内は暖かいので
咲いているばかり思ってました。
信徳
この時期はマンサクで正解ですね。
シナマンサクって芯が茶っぽいんですね。
るなまる
群馬の公園でも満開でしたね~
黄色の花は目立ちますね
河津桜もあればよかったでしょうね
HT
東京の方でもお花は探さないと見つかりませんか?。私も最近何か咲いていないかと探していますが、探している処が田圃の畦道って言うのがいけなくて、なかなか見つかりません。お天気も良かったようで気持ちいい散歩が出来たのではないでしょうか。
mori-sanpo
おそらく、梅林坂の梅も満開ではないかと思いますが、ご覧になりましたか。
東御苑はまだ花は少なくても広々としていて良いですね。
peko
暖かな陽射しを浴びて
マンサクが咲いていますね^^
とっても素敵なお写真ですね!
応援です☆
イッシー
東御苑ってどこにあるんですか。
ミズバショウ
毎日日曜人
シナマンサクが綺麗ですね、光を受けて黄金色に輝く様子は何ともいえませんね。人々が寛ぐ広々とした広場、嘗ては此処が江戸城本丸跡だったとは想像も出来ませんね。
無門
のどかな季節がやってきました
一足ごとに春が来ますね
何もしないで眺めているだけでも
気持ちが安らぎます
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち