昼食を済ませてから観光の始まりです。
アフロディシアス遺跡にいきました。
アフロディシアスはヘレニズム時代から重要都市として位置づけられ、紀元前1世紀に、美と愛の女神アフロディー
テを祭る神殿が建造され、古代ローマ皇帝ハドリアヌス治下の後2世紀初めに増築された
また数々の建造物が良好な保存状態で残っている。とくに、3万人の観客を収容したスタジアム(競技場)はほぼ完璧な保存状態。
アフロディーテというとわかりにくいですが、ビーナスといえばわかりますね。

広大な地にこのような遺跡の跡がたくさん保存されていました。
博物館の前には石棺がたくさん置かれていました。
劇場
競馬場
こんな遺跡のところにも猫さんがいました。

入場門近くにカフェなどありますが、そこに猫がたくさん。
トルコにはどこへ行っても猫に会えました。
この記事へのコメント
goki
アフロディシアス遺跡群には美の
女神アフロディーテを祀る神殿が
有るのですか更に三万人収容の
スタジアムも現存しているとは凄い
ですね。遺跡群の眺めは壮大で素晴らしい
眺めですね。
るなまる
遺跡が良好な状態で残っていて
実物を見ると壮観でしたでしょうね~
(*・`o´・*)ホ―
トルコも猫ちゃんとよく出会いますね
mori-sanpo
周辺の劇場や競馬場など、広大な敷地のアフロディシアス遺跡はかなりの大都市だったようですね。
HT
素敵ですねぇ~、私行きたい所って言ったら「遺跡」なのです。遥か昔にこんな立派なものを作られて人たち凄い事ですよね。行って見たいなぁー。
ここにもニャンコ君がいますね。みんな可愛い子ばかりですね。
ミズバショウ
イッシー
凄いのが残ってるなー。地震国日本では考えられない。
茜雲
トルコと猫、知りませんでしたが、そうなんですね。黒猫はちょいとご挨拶に寄ってきたのでしょうか。「はるばる遠い国からよくぞいらっしゃいました」とね。
peko
素晴らしいですね~~。。
何だか異次元の世界のようです!
こちらの猫ちゃんも可愛いですね(^_-)-☆
応援です☆
毎日日曜人
素晴らしいです、古代ローマの遺跡が良い状態で沢山残っているんですね。歴史のロマンを感じました。
無門
遺跡の前に佇めば
古代の歌声や
歓声が聞こえて来そうですね
信徳
当然世界文化遺産でしょう。
「兵どもが夢のあと」ですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
デミ
こんな毅然として、保管できてる国がどれほどあるでしょう やはり、撮るこって素晴らしい国なんですね
行ってみた~ぃ
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち