夕食後再びホテルの外に出てみました。
海に停泊していた大きな船はトルコ海軍のものでしたが今では役目を終えて中を見られるようになっているそうです。
ホテルの裏手に大きなスーパーマーケットがあったので行ってきました。
そこで会社のお土産のお菓子などを購入

スーパー内も日本ではあまり見られない大きなオイル缶やお菓子の陳列等、つい撮ってしまいしました。
何が書いてあるかさっぱりわかりません

たくさん買い込み、ホテルへ。
夜景もとても美しくて何枚も挑戦しましたが、手ブレが・・・・

翌朝、だんだん明るくなってきました。
海の遊歩道へ
空が白み始め、朝の爽やかな空気を感じられました。
いつまでも見ていたい朝の海でした。
この記事へのコメント
HT
夕焼けも朝焼けも綺麗ですね。特に朝焼けと海がとてもいい感じで素敵ですね。じ~っとしていたい気持ちがよくわかります。
外国のスーパなんかに私行ったら???で何もわからなくなってしまいそうです。夜景も綺麗ですね。お部屋、随分高いところだったのですね。
goki
夕闇が迫り始め灯りが点り始めた
ホテルや夜景の海の向こうに見える
灯りは綺麗ですねぇ、そして、夜も
明け始めた海の眺めは素晴らしく
眼がぱっちりと覚める光景ですね。
イッシー
三脚据えて撮ったんですか。
おしゃれなホテルですねー。
るなまる
古代の遺跡風景からガラッと現代ですね
(;^ω^)
異国の夜景や朝の海はいい思い出になりますね
ミクミティ
洗練された様子が伺えます。旅行中に地元のスーパーに行くと庶民の生活の姿が分かって面白いですよね。
ここでも文化の違いをたっぷり感じたことでしょう。
軍艦が見れるのが凄いです。
ミズバショウ
デミ
素敵なホテルを見て、この国の裕福さが伝わってきました
港の浮かぶ軍艦が、緊張した日本に無い光景に見ました
夜景のきれいさも素晴らしいですね ナイス!…☆
茜雲
毎日日曜人
夕景も朝の風景も凄く綺麗ですね!、外国のスーパーは日本では見られない様な物が置いてあるので見るのが楽しいですね、撮りたくなる気持ち、分かります。
無門
旅の楽しみは
朝の散歩ですね
スーパーには
人々の息吹きが感じられます
yasuhiko
スーパーを覘くのは面白いので、
海外で、しかも東西文化の懸け橋の
トルコで、スーパーを覘くのは
さぞ楽しい事でしょうね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち