手児奈霊堂で機能遊びをしたあと、ブラブラと散歩。
サッカーボールが何故か置いてあった。
これから子供たちが遊びに来るのかな?
空に飛行機雲
京成線の踏切に立ち。
今は高架になった線路が多いけれど、このあたりはまだ踏切があって、遮断機が降りて電車の過ぎるのを待つ。
何のお店かわからないけれど、いい雰囲気でした。
久しぶりにご近所を歩きました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
無門
何気ない空間に
ボールが一つ
どんなメッセージを
送ってくれるのでしょうか
goki
遮断き付き踏み切り今はラッシュ時など
開くまで待つの大変ですよね、でも
何か都会の中に有ると懐かしい感じが
して良いですね。
信徳
遮断機付きの踏み切り、懐かしい故郷の味、過ぎ去る電車に手を振って見送ります。
HT
ご近所散歩、私は最近歩いていないですが、今住んでいる処は生まれ育ったところで、大通りは変わってしまいましたが一歩細い道に入ると子供の頃遊びまわっていた所ばかりで懐かしくなって、写真どころではなくなってしまいます。
遮断機の踏切はそちらでは珍しいものなのですか。私の所は遮断機の踏切ばかりです…。市内に3個所だけ下を潜って行く道路があるだけです。
るなまる
通り過ぎる 汽車を待つ~♪
…と歌に出てくるような風景です
( ´∀`)bグッ
mori-sanpo
今の時期は花も咲いていないので、少し閑散とした雰囲気ですね。
京成線の踏切は、小さな子供たちは電車を間近に見えるので、ベビーカーの親子が良く見に来て楽しんでいます。
船橋駅は高架になって良くなりましたが、他のところはまだまだ今のまゝでしょうね。
ミズバショウ
茜雲
毎日日曜人
ご近所の何気ない風景、いい感じですね。京成はまだ踏切が多くローカル線の雰囲気が残っていて好い被写体ですね。
peko
いい感じですね(^_-)-☆
線路がカーブしている場所って
撮影ポイントになりますね^^
応援です☆
はるる
電車の通る音は聞こえますか。
線路もたまに眺めるといいものですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち