江戸時代の人々のくらしや生活風景などを見ながら歩いて回りました。
当時人気だった錦絵を売るお店。
こちらは店などは本物、ミニチュアではありません。
活気のある越後屋(現:三越)のミニチュア
15分おきにのれんが上がり、店の中の賑わいが感じられました。
そして神田明神のお祭りの行列
粋な江戸っ子たちの生活が垣間見られました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
はるる
ということは買うこともできるのですか。
デミ
「おぬしも悪よのう」と言う黄門様のTVが思い出されます(笑
そんな感じで見ますとよく理解できました・・
ナイス!…☆
goki
江戸時代の街並みは楽しそうですね
有名な越後屋も再現されていて、あっ
有名ですねぇ・・・。
茜雲
mori-sanpo
神田明神のお祭りの行列にも幸せそうな雰囲気を感じます。
peko
楽しそうですね(^_-)-☆
ジオラマもあるのですね!
江戸の町にタイムスリップしたようです^^
応援です☆
HT
神田明神のお祭りの行列と云うのが何だかとてもそれらしくて感心してしまいました。こう云うのはジオラマと云うものとは違うのでしょうか?。私Nゲージが昔好きで一生懸命田舎の街なんかを作ったことがりました。夢がりますよね。
ミズバショウ
イッシー
ミニュチュアを写真に撮るのも面白そうです。
信徳
東京江戸博物館一度行った事があります。
楽しい催し物がいっぱいですね。
ちゃちゃ
15分おきにのれんが上がるのは知らなかったー。次に行ったらじっくり見てみます!
毎日日曜人
越後屋呉服店のミニチュア、内部も精巧に出来ていますね、当時の商店の様子が良く分かります。祭りは威勢が良いです、江戸の粋を感じますね。
無門
江戸は世界一の街
当時は人口密度も
最高だったみたいだね
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち