2014年06月22日 東京散歩 小岩菖蒲園 紫陽花 菖蒲園の周りに紫陽花も咲いていました。こちらはお天気がずっと晴天だったせいか、あまり元気がない色が悪いものが多くて、きれい目なものを探してみました。小さなイガイガ~~おまけのミステリーサークル!?実は菖蒲園横の野球グランドでした。
mori-sanpo ここの紫陽花は、花菖蒲に先がけてかなり早い時期に咲いていましたので、好天続きもあって見頃を過ぎたのかも知れませんね。 ミステリーサークル、一瞬びっくりしました。 土日は、野球をする人たちで賑やかなグランドですが、平日はこんなに静かなグランドだったんですね。
ミクミティ 小岩菖蒲園へ行かれましたか。こちらも花菖蒲と紫陽花の共演が見られるのですね。天気が良すぎると6月の花々にとってはちょっと厳しいのでしょうね。ところで、私は千葉県で花菖蒲と紫陽花を見てきましたよ。かるきちさんにはお馴染のところです。
yasuhiko ハナショウブ畑の周囲に紫陽花。それも風情があっていいですね。野球グランドの形って、何も知らない人たちから見れば、確かに立派なミステリーです。もし二千年後の考古学者が、この場所を掘り当てたとして、写真も記録もなかったら、何をした場所だと考えるでしょうか。
この記事へのコメント
はるる
写真も一部分だけ撮るとこんなふうになるのはおもしろいですね。
紫陽花も雨が少ないとかわいそうですね。
るなまる
今年の梅雨もおかしな天候続きで
紫陽花もいじけてしまいますね
ミステリーサークルも思いがけない所に
あったりするんですか(´∀`)
goki
紫陽花も晴天が続いてましたから
元気が無くなってましたね、でも
綺麗なの見つけられてアップで
撮りこみ見事です。
ミステリーサクルはグランドの掃除後の
ようですね、びっくりです。
mori-sanpo
ミステリーサークル、一瞬びっくりしました。
土日は、野球をする人たちで賑やかなグランドですが、平日はこんなに静かなグランドだったんですね。
信徳
春夏冬
被写体が小さかったり遠近があると良い感じですね!と素人の私が言う(*´▽`*)
peko
とっても綺麗ですね~~(^_-)-☆
ミステリーサークル^^
面白いですね~~
応援です☆
ミクミティ
こちらも花菖蒲と紫陽花の共演が見られるのですね。
天気が良すぎると6月の花々にとってはちょっと厳しいのでしょうね。
ところで、私は千葉県で花菖蒲と紫陽花を見てきましたよ。かるきちさんにはお馴染のところです。
ミズバショウ
イッシー
面白いアイデアでしたね。
茜雲
毎日日曜人
アップの紫陽花、綺麗ですね。雨が降らないと花の痛みも早い様です。ミステリーサークル、実はグラウンドでしたか、面白い発見ですね。
yasuhiko
それも風情があっていいですね。
野球グランドの形って、
何も知らない人たちから見れば、
確かに立派なミステリーです。
もし二千年後の考古学者が、この場所を
掘り当てたとして、写真も記録もなかったら、
何をした場所だと考えるでしょうか。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち