お伊勢参り 内宮その2

正宮にお参りの後、内宮の中をしばし散策。

画像


画像

綺麗な青もみじ
清々しい風景に心癒されます

画像

流れる小川も清流のようですね。

そして何故か不思議だったのが、鶏が放し飼いでいました。
画像


画像

そして再び宇治橋から内宮を後にしました。

バスで宇治山田駅へ。
画像



名古屋へ向かい、名古屋から新幹線で東京に。
1泊2日。
駆け足で京都・伊勢の旅を楽しみました。
たまには女同士の旅行も楽しいですね。

この記事へのコメント

  • にゃーちゃん

    こんばんは(o^∀^o)
    伊勢神宮は死ぬまでには是非行きたい所なので 見て予習できました(^_^)v
    緑がとても美しいですねー。
    ニワトリさんは何故そこにいるの?
    有り難いニワトリさんなのかな~(≧∇≦)
    2014年06月19日 19:58
  • goki

    こんばんは
    内宮の緑が綺麗ですね、小川の
    水から全てが新緑に染まり此の
    中を散策していると清々しさに
    和まれたでしょうね。
    真っ白な体に赤い鶏冠の鶏は可愛い
    ですねぇ。
    京都から伊勢と楽しかった様ですね。
    2014年06月19日 20:03
  • mori-sanpo

    数年前に高千穂郷を旅して、天照大御神が身を隠したといわれる天の岩戸を見ましたが、神話の世界としてロマンを感じていました。
     しかし、伊勢神宮の天照大御神は、神話ではなくて皇室ゆかりの神様なんですね。
     一度は行って参拝しなくてはなりませんね。
    2014年06月19日 21:18
  • るなまる

    こんばんは
    緑のシャワーは清々しく癒されますね
    コケコッコーのコッコちゃんが
    こんな所に!?(´∀`)
    2014年06月19日 21:32
  • ミズバショウ

    緑に染まった木洩れ日や小川の流れにもたっぷりのマイナスイオンを感じます。ニワトリさんはふさふさの白い羽に黒い尾羽がきれいですね。
    2014年06月20日 04:20
  • 信徳

    ご無沙汰しています。
    京都、伊勢の旅、雨にも降られず楽しかったでしょう。昨年は一大行事があって凄く混んだのでしょうが今年は良かったですね。神様のいる伊勢は特別な雰囲気に包まれているようです。
    2014年06月20日 05:41
  • イッシー

    緑に青空に、すがすがしくて綺麗ですね!
    女性同士のたびは賑やかで楽しそうです。
    2014年06月20日 07:36
  • 茜雲

    ゆっくりと一泊二日の女性旅、伊勢神宮にも参拝し、またお仕事に励めますね。お疲れさまでした。
    2014年06月20日 09:42
  • 毎日日曜人

    こんにちは。
    小川も青もみじも涼しげで緑が爽やかですね~!、放し飼いの鶏の鶏冠の赤と白い羽が鮮やかですね。
    2014年06月20日 13:26
  • ちゃちゃ

    お伊勢さんは水も空気も澄んでいて、何か心地よい緊張感も感じられて、神様は確かにおわすのね~と感じさせてくれますよね。緑も美しい~。
    鶏まで神々しく見えてしまう(笑)。
    2014年06月20日 14:06
  • cool_foooo

    新緑の木々が、爽やかですね。
    厳かな感じがします。
    ニワトリさんまで、気品あふれて
    いますね~(^o^)
    2014年06月20日 14:34
  • 無門

    こんにちは

    心洗われた伊勢参り
    しばらく清き心が
    保てそうですね
    2014年06月20日 17:27
  • はるる

    女同士の旅、たまにといわずまたお出かけになってください。
    伊勢神宮のお参り、きっといいこともありそうです。
    2014年06月20日 18:48
  • かるきち

    にゃーちゃんさん、こんばんわ。伊勢神宮、是非とも訪れてください。^^本当に心が清らかになる気がしました。でもまたすぐ俗世の垢にまみれてしまいましたが^^;鶏、他にも何羽もいました。なぜなんだろう~~??
    2014年06月20日 19:21
  • かるきち

    gokiさん、こんばんわ。緑もとても綺麗で、参拝するのにちょっと暑かったですが、いい季節だったかもしれないですね。鶏さんもちょっと普通と違っていた?感じがしました^^
    2014年06月20日 19:23
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。高千穂にお出かけになったことがありますか。あそこもとても神聖な感じですね。伊勢神宮もいいですよ。ぜひご参拝されてください^^
    2014年06月20日 19:29
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。新緑の緑もとても美しくこのなかにいると、気持ちも清々しくなりました。鶏さん、なぜここに??って思いますよね^^
    2014年06月20日 19:34
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。こういう綺麗な緑の中にいると本当にマイナスイオンをたっぷり浴びている気がしますね。鶏さんもそのおかげなのでしょうか^^
    2014年06月20日 19:37
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。この時関東地方は雨続きでしたが、日頃の行いがいい?私たちはお天気に恵まれて楽しい旅行ができました^^伊勢神宮もゆったり参拝できてよかったです。
    2014年06月20日 19:41
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。女同士の旅はおしゃべりと食べ物ですね^^美味しいものもたくさん頂いて、なおかつちょっと神聖な気持ちになってとても楽しく過ごしました。
    2014年06月20日 19:42
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。ありがとうございます。美味しいものと京都・伊勢の名所を旅してとてもリフレッシュできました。仕事も頑張れそうです。
    2014年06月20日 19:44
  • かるきち

    毎日日曜人さん、こんばんわ。緑も爽やかでとても素晴らしい空間でした。鶏さんもちょっと小奇麗な感じですね^^
    2014年06月20日 19:46
  • かるきち

    ちゃちゃさん、こんばんわ。こういうところに身を置くと本当に自分も少しいい人になれる気がしてくるから不思議ですね^^鶏さんも神様にお使えしているのかしらん・・・
    2014年06月20日 19:48
  • かるきち

    cool_fooooさん、こんばわ。伊勢神宮の中では空気が違う気がしました。やはりスピリチュアルなものがあるのかしら^^鶏さんもそれを感じて高貴な感じかな。
    2014年06月20日 19:50
  • かるきち

    無門さん、こんばんわ。根が単純な私なので、ここにいると心清らかになれた気がしましたが、すぐ俗世の垢にまみれて今までに戻ってしまいました^^;
    2014年06月20日 19:51
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。ありがとうございます。女性同士の旅は夫婦旅行と違う楽しさがありますね。またどこかへ行きたいなって思いました。
    2014年06月20日 19:52
  • ミクミティ

    京都と伊勢の旅、観光はもちろん食べることについても充実していたようですね。
    正宮の周辺の新緑が実に綺麗です。心洗われる美しさと清らかさではないでしょうか。
    ところで宇治山田駅、なかなか立派ですね。
    2014年06月22日 22:42

この記事へのトラックバック