近鉄で約2時間。
近鉄伊勢市へ(そう言いながら降り口がJRですね)
参道を歩いているとついついふらふらとお土産屋さんの誘惑に引き寄せられてしまう

マンホールもお伊勢参りですね。
足登場です

下宮は伊勢市駅からすぐ近く。
まずはお清め
緑がとても多く神聖な感じです
正宮
前までは撮影できますがこの中は撮影できません。
こういう中ではとても心が洗われますね。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
goki
新緑に囲まれたお伊勢さん正宮まで
歩いているうちに身もも心も清め
られそうな佇まいですね。
正宮内は撮影禁止で残念でした
けれど心の中にしっかりと記録
された様ですね。
mori-sanpo
伊勢神宮は、日本人としての原点を実感できそうな場所ですね。
ミズバショウ
イッシー
私も昔行った事はあるような気がしてきましたが、
何時だったかなー。今度行く機会でもあれば、ボケ防止を祈願してきましょう。
茜雲
peko
格式を感じますね~。。
参道もとても素敵ですね。
中は撮影出来ないのですね~^^;
でも心の中にしっかり刻まれた事でしょう^^
応援です☆
毎日日曜人
お伊勢様は古くから信仰の対象になっているせいか、格式を感じますね、参道から荘厳さを感じてしまいます。
cool_foooo
場所ですね。
京都~伊勢…ですかー
今度は琵琶湖にも来て下さいよぉ~
何もない…なんて言わないでー(笑)
はるる
歩いているだけで、身がひきしまってきますね。
緑が本当にきれいです。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち