東京を朝10時の新幹線で。京都には12時15分くらいに到着。
のぞみは速いですね

そして、京都に住む友人と待ち合わせして4人で行動しました。
行ったところは伏見稲荷
JR奈良線の稲荷駅で降りるとすぐ大きな鳥居。
関東は梅雨空でしたが、こちらはピーカン!
青空が眩しい~~!

お狐様もお出迎えしてくれました。
楼門の中に本殿がすっぽり入って見えました。
小さな鳥居がたくさん
千本鳥居を見に行きましょうか・・・

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
にゃーちゃん
鳥居の赤がとっても鮮やか綺麗で
空の青さもとっても鮮やかで 素晴らしいですね♪
写真の撮り方がとっても上手ですね。
御狐様もめっちゃ飛び跳ねてお迎えしてくれましたね(^_^)v
goki
伏見稲荷、華やかな朱の鳥居で
青空に映えて見事に綺麗ですね。
お稲荷さまの総本山、流石に見事です。
るなまる
いつの間にか京都お出かけですか
(ノ゜o゜)ノ
青空と建物の赤が際立って見えてナイスです
(*´∀`)b
mori-sanpo
青空の中で一段と朱の色が見事です。
今回、五穀豊穣、商売繁盛の幸運に恵まれたようですね。
春夏冬
最後に行ったときにスズメのまる焼きを食べましたよ。
五穀豊穰・商売繁盛・交通安全。
イッシー
信徳
茜雲
yasuhiko
びっくりしてしまいました。
これもお狐様のご利益なんでしょうか。
伏見稲荷の朱色の鳥居が、
青空を背景に見事に映えますね。
ちゃちゃ
そしてなんだか元気一杯の?お狐様にクスっ。咥えているのはやっぱりお揚げさんなのかな?
毎日日曜人
青空に真っ赤な鳥居が映えてますね~!。伏見稲荷と言えば千本鳥居、楽しみにしております。
peko
真っ赤な鳥居が青空に映えて
とっても綺麗ですね(^_-)-☆
神社も美しくて素晴らしいですね!
素敵なお写真有り難うございました!!
応援です☆
はるる
写真が映えますね。
いいお天気でよかったです。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち