鮮やかな 美人蕉
これ、何の花と実だと思いますか?
なんとオリーブ
初めて見ました。

今まで、海外では植物園に行ったことなかったのでとても新鮮
見たことなかった花に出会いました。
雉冠刺桐(読み方はわかりません)
でも雉と付いているようにキジのトサカみたいですね
珊瑚藤
園内を歩いていたらリス発見!

園内に遊びに来る人から餌をもらえるらしく人のすぐ近くに来ます。
お花を満喫しました。
花の名前は札がついていたのでそれを載せました。
日本でも呼び方は違っても同じ花があるかもしれませんね。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
にゃーちゃん
オリーブの花って 真っ赤なんですね(◎o◎)
私も初めて見ました。
普通にリスがいるんですか~(≧∇≦)
木の色と同じすぎてわかんないくらい(o^∀^o)肩に乗って欲しいな~♪
goki
真っ赤な花びらの中にグリーンの
粒が綺麗なオリーブの花ですね、初めて
見ました。
園内は南国の風情たっぷりで
リスも居て可愛いですね。
るる
( Д ) ゚ ゚オリーブの花ですかぁ。お初にお目にかかりました。[。゚+.ァリガトゥ。゚+.]*´∀`)ノ゛
yasuhiko
ずい分雰囲気が違いますね。
日本では、温室の中でしか見られない風景が、
ここでは普通という感じです。
リスが近寄って来るのも嬉しいですね。
井の頭自然文化園も、それを目指していた
ようですが、色々問題があって、
結局リス舎の中でしか見られません。
るなまる
台湾の植物園では
見たことないような花のオンパレードですね
こちらのリスさんホントに大きい
( ̄O ̄;)
はるる
リスもお出迎え、より楽しめますね。
間近で見てみたいものです。
mori-sanpo
オリーブの花と実は初めて見ました。
cool_foooo
実が付くんですね
お花も真っ赤で、可愛いですね。
広い園内に、リスちゃんもいて
のどかでいいですね。
イッシー
なかなかいいですよね。
デミ
オリーブの花にはビックリしました
そう言えば今まで、見たことないのになぜ、気付かなかったか・・・不思議ですね
刺桐は「でいご」と読めますね 島歌の歌詞に出てくる
「でいご」ですので近い種かもしれませんね
ナイス!…☆
ミズバショウ
茜雲
そう言えば私は海外で植物園も動物園も入ったことがありません。今度機会があったら入ってみたいものです。
無門
色鮮やかな南国の花
温度と湿気と相まって
南国大好きです
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち