「THE GREY凍える太陽」
リーアム・ニーソン主演
あらすじ
石油採掘現場で働く屈強な男達を乗せた飛行機が、アラスカの荒野に墜落。
生き残った7人の男達は極寒の大雪原に放り出される。全てが凍りつく自然の猛威と、縄張りを侵された狼達の容赦ない攻撃だった。
ひとり、ひとりと犠牲になっていく彼らに残されたのは、心を支える思い出と愛する者の元へ帰りたいという願い。
諦めたら全てが終わる極限状態の中で本能を研ぎ澄ませ、”生きること”への渇望を手放さなかった人間だけが、この場所から脱出できる・・・・
見ていて、本当に息つく暇がない。
パニック映画ですね。
本当にヘビーでこれでもかというくらいいろんな試練がやってくる。
飛行機事故で亡くなるのも辛いけれど、生き残って、オオカミにかみ殺されるのもイヤだな~~、なんて思ってしまった。

アラスカの猛吹雪を見ていて、ちょっぴり涼しくなったけれど、もうこれはゴチソウさまって感じ。

8月18日よりロードショー
試写会の前に夕ご飯

試写会場が一ツ橋ホールだったので、神保町のインドレストラン マンダラでカレーを食べました。
私はシュリンプカレーとナンです。
辛さをノーマルにしたけれど、それでも辛い~~~!

黒い粒は黒コショウかな?
かなり香辛料が効いています。私はこの香辛料、結構苦手かも

中にえびが入っていました。
ナンは焼きたて、熱々。
それをカレーにつけて食べるとカレーの辛さがちょっと落ち着く。
お腹いっぱいでした。
この記事へのコメント
峠の釜めし
お腹が一杯の時に見て、眠くなる映画では無さそうですね。
カレーは美味しそうですね!辛いの大好きなので。
goki
凍える太陽の文字を見て
思い出しました、実は太陽の
磁場が増えて多極化していると
新聞で見たこと有ります。
でぇ、思わず冷える映画ではと
思いましたら、ズバリ冷えてますね。
ブルー・ブルー
諦めたら負けみたいな。
でも、これは見るのは止めかな。
カレーは、辛いの大好きだから、食べてみたいな。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
全部みているような気がします。
これも、楽しみですね。
で、カレーがナンが
これまた、美味しそうですから!
イッシー
ミズバショウ
ナンの香ばしそうな焦げ具合に食欲をそそられます。
無門
映画で涼しく
おまけに辛いカレーで
さらにきゅっと〆て
夏は大丈夫だね
毎日日曜人
辛いカレーは夏には最高ですね、その後に凍てつく雪山の中のサバイバル映画鑑賞、カレーの辛さもどこかへ飛んでいっていまいそうですね。
茜雲
kirari
パニック映画・・・私は、ちょっとダメですねぇ。(^^ゞ
>諦めたら全てが終わる・・・・”生きること”への渇望
これは、どんな時にでも言える事ですよね。
夏は汗を掻くとイイというので、辛いカレーを食べて汗を掻くのはgoodですが、私は、辛いのはどうも苦手で・・・。(苦笑)
かるきち
かるきち
かるきち
カレーはよかったですけれど。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
ブルースカイ
このカレー、辛そうに見えるのだけど大丈夫でした
暑い時は汗をかけというけど、映画で凍りつき、そしてカレーで汗をかいた感じなのかな
上手くまとめたつもりでして…。
応援です♪
かるきち
はるる
夏にはこのくらいがいいのかもしれませんが。
あまり辛くても。ほどほどがいいのでしょうね。
かるきち
デミ
ぜひ見てみたいです
美味しそうなナンですね
ぜひ食べてみたいです
かるきち