京都旅行記 永観堂~南禅寺

永観堂のお庭を散策してモミジを堪能。 放生池にかかる橋 池と周りのモミジがきれいでたくさん写真を撮りました。 永観堂を出るともう午後4時。 南禅寺にちょっと立ち寄りました。 山門前はやっぱり混雑。 山門から中のモミジを撮ると額縁みたいでにんきがあります。 ここで撮っているとちょっとイラっと、笑ってしまうことがありました。 たぶん大陸系の熟年夫婦? 男性が女性を撮っていましたが、まずは後ろ姿。そして横向き、正面。 まあ、このくらいならどくのを待ちましょうと、私たちは後ろでいなくなるのを待ちました。 女性がいなくなったのでもう男性もいなくなるかと思ったら、男性はその位置をキープ。 私たちははよどけ。なんて小声で言いながら見ているとなんと女性は山門の内側からモデル歩きで登場。 これか~~、私たちは笑ってしまいました。もう待っていられない。 男性無視して写しました。せっかくやって来た旅行なのでしょうけれど、もう少し周りにも配慮してほしいですね。 南禅寺は水路閣も有名ですが、また水路閣に居座る人たちにイラっとするなら、前回来ているのでパスしましょうと行きませんでした。

続きを読む