中欧4か国周遊旅行記 9月21日 スロベキア1

中欧4か国周遊ですが、 訪れたのは チェコ(プラハ チェスキークルムロフ) オーストリア (ハルシュタット ウィーン) スロベキア(ブラチスラバ) ハンガリー (ブタペスト)でした。 21日はウィーンからスロベキアのブラチスラバ~ハンガリーのブタペストに移動です。 3か国目のスロベキアにはウィーンからバスで約1時間。 スロベキア(検索するとスロバキアと出てきましたが、私たちのツアーではスロベキアと記載されていたのでスロベキアで書きます) スロベキアは1993年にチェコから独立した小国。首都ブラチスラバは、ドナウ川のほとりに開け、流域で栽培されるブドウから醸されるワインも評判です。 ブラチスラバへは朝9時頃に到着 現地ガイドさんと合流し、ブラチスラバ城から観光が始まりました。 ブラチスラバ城は市街の真ん中を通るドナウ川を見下ろす、岩丘の上に建ち、長方形の四隅に塔を持つ巨大な城です。 お城の中には入れませんでしたが、外観とドナウ川を見下ろす景色が楽しめました。 小高い場所にあるせいか、風が強くて肌寒いくらいでした。 この橋のてっぺんの楕円の部分、レストランになっているそうです。 お手洗いがある建物には入れてその建物のホールがドア越しに見られました。 お城の隣にはスロベキアの国会議事堂 議員定数は150人。4年任期制だそうです。

続きを読む