中欧4か国周遊旅行記 9月17日プラハ2

今回の日程は 17日 チェコの首都プラハ 18日 チェコ  チェスキークルムロフ 19日 オーストリア ハルシュタット~ウィーン 20日 オーストリア ウィーン 21日 スロベキアの首都 ブラチスラバ ~ハンガリーの首都ブタペスト 22日 ハンガリー ブタペスト 22日夜ブタペストからポーランドのワルシャワ乗り継ぎ23日成田 というスケジュールでした。 旧市街広場のからくり時計のあとは広場近くのボヘミアグラスのお土産店に。 日本人スタッフもいて日本語も通じ、お買い物やトイレも使えました。 少しお話を聞いて20分ほど自由行動。 ヨーロッパのトイレはほぼ有料。 日本のように手軽にショッピングセンターやコンビニ、デパート、ドライブインなどお手洗いが使えることはなく、有料の所が多い。また有料でもそんなにきれいじゃなかったり、ペーパー切れなんていうところもあるそうです。 ガラス素材のものは大好きですが、さすがにここから持って帰るのも勇気がいるし、現地価格とはいえやはり高価! 写真で持ち帰りましょう お店を出て、いろんなお店がある小道へと。 キャンディショップ。甘そう~~ チョコレート屋さん スィーツはどれを見ても甘そうに見えます。 ここもボヘミアグラスのお土産屋さん ユニークなアヒル隊長たち もうこれはアヒルじゃない、ワンコですね。 チェコ人はいぬ大好きだそうでよくワンちゃん連れの…

続きを読む