らんらんランチの鎌倉へ
18日(火)久しぶりの鎌倉。
今回は友人とお出かけで、まずは鎌倉に到着早々ランチタイム!
お店は予約していたので待つこともなく席に。
ライトランチのコースです。
まずは本日のスープ。春野菜のキャベツのポタージュ。
確かにキャベツだ!という味ですがクリーミーでおいしかったです。
前菜はサラダやカルパッチョなどの盛り合わせ
メインはパスタ
4種類から選べました。私は桜エビとそら豆のペペロンチーノ
春らしい彩りと桜エビの香りが食欲そそりました。
結構ボリュームありました。
デザートと飲み物
おいしくておなかいっぱい。友人とも半年ぶりの再会で話が弾みましたが、せっかく鎌倉にやって来たのだから次へ。
このお店は鎌倉駅のすぐ近くですが、小町通りとは反対側で、人混みは少ない。
でも食事が終わってお店を出るとやはり観光客でにぎわっていました。
この日の散策は藤の花探しです。ネットで見ると何か所か藤の花を見るところがあったのでそちらへ。
まずはメジャーな鶴岡八幡宮
段葛は桜の新緑が美しい。
旗上弁財天
白藤がきれいでした。
ハトが1羽。小首をかしげる姿がかわいい