江戸川散歩 満開河津桜

3月6日(月)江戸川沿いを再び散歩 満開の河津桜が迎えてくれました。 青空にピンクの桜がきれい しばし桜を見ながら歩きました。 メジロいるかな~~?って思いながら歩いたけれど、人も桜の周りに結構いたので、現れてくれません そう思って木の下を歩いていたら、満開の桜の間から小さな鳥が何羽も飛び立ってしまって。 メジロのようでした。 ヒヨさんの姿だけ。

続きを読む

東京散歩 ミニの世界 smallMUJI

資生堂パーラーのディスプレイを見ていて以前yasuhikoさんが紹介していた無印良品のsmallMUJIのことを思い出し、見てきました。 smallMUJI日用品のたのしみ方 田舎ブラシ アイシャドウのアイスはどう? オール電化の街 釣りプロピレン 料理を急げ”’ハリ”ーアップ! 田卓 おかしな跳び箱 枯れた砂漠に潤いを 旅は人生のスパイス ルーズリーフの穴はこうして作られた よくもまあこんなに楽しいものを想像し、作ったものだと感心してしまいました。

続きを読む

東京散歩 ミニの世界

用事があり、銀座へ。 資生堂パーラーのショーウィンドウに可愛いディスプレイ 資生堂のスィーツが楽しい世界に変わりました。

続きを読む

ご近所散歩 里見公園 河津桜と梅の花

里見公園にも河津桜が咲いているので行ってみました。 バラ園の奥なので噴水と絡めて撮ってみました。 バラ園はさすがに今は何もありませんでした。 ちょうど見ごろでした。 メジロがいたのですが、私が来たのに警戒して逃げられてしまいました。 梅園にも行ってみましたが、梅の花も満開。いい香りでした。 1羽また野鳥がいましたが、警戒されているので遠くから。 ジョウビタキ? ちょっと判断できません 尾羽をぷりぷり動かしている姿がとてもかわいらしかったです。

続きを読む

ご近所散歩 江戸川の河津桜

あちこちで河津桜の開花のニュースが流れているので、江戸川沿いの河津桜はどうかしら?と出かけました。 (3月1日撮影) まだつぼみも多かったですが、ピンクのきれいな桜が咲いていました。 土手の下から河津桜を。 いいお天気で河津桜を見に来た人がたくさんいました。 そんな中でも桜にやってきたメジロを発見! 何枚かようやく撮れました。 そのあとすぐに飛んで行ってしまい、戻って来るかと思って待っていましたが戻ってくることがありませんでした。 残念!また次に期待です。 メジロの天敵、ヒヨさんもいましたよ。 意地悪ヒヨさんもこうしてみるとかわいいですね。 桜のフレームに飛行機。 江戸川沿いの河津桜は一番近い河津桜の名所? また行こうと思います。

続きを読む

大多喜城へ。

勝浦から帰る途中、大多喜というところを通ります。 ここには大多喜城があり、立ち寄ってみました。 大多喜城(おおたきじょう)は、現在の千葉県夷隅郡大多喜町にあった戦国時代から江戸時代かけて存在した日本の城(平山城)。初めは小田喜城(おだきじょう)と呼ばれていた。江戸時代には大多喜藩が置かれていた。 歴史 大永元年(1521年)に真里谷信清が「小田喜城」として築いたのがはじまりとされる。 (その後の流れは長いので割愛しますが) 天正18年(1590年)、里見氏が惣無事令違反を理由に上総国を没収されると、同国は徳川家康に与えられ、その配下の勇将・本多忠勝が城主となり、大多喜藩10万石が成立した。忠勝は里見氏の北上を防止するために突貫工事を行い、3層4階の天守を持つ近世城郭へと大改築を行い、ふもとに城下町の建設を行った。これが今日の大多喜城である お城の中にはずっと閉館していて入れませんでしたが、お城をぐるっと回れました。 紅白のしだれ梅がありました。 枝垂れ梅が満開 河津桜も咲いていました。 立派なお城、中にも入ってみたかったなぁ。 かつうらビックひな祭りからの千葉観光もこれでおしまいです。 長い間お付き合いいただきありがとうございました

続きを読む

勝浦散歩 守谷海岸

ここまで来たらやっぱり海には行きたい。 以前かつうらビックひな祭りの駐車場になっていた守谷海岸の駐車場近くに行ってみました。 とても広い駐車場で今は使われていません。 海水浴場近くなので夏場にはにぎわうかもしれませんが。 車を停められる場所に置いてしばし海岸散策。 穏やかな海でとても気持ちいい 夕方近くになり雲がずいぶん増えてきました。 砂浜には昆布や貝殻など打ち上げられていましたが、こんなものも 打ち上げられていたのか、それとも釣り人が捨てたのか、よくわかりませんが干からびていました。

続きを読む

勝浦散策 官軍塚

おひな様をたくさん見ましたが、ほかにも観光しようと車でドライブ 見晴らしのいいところへ。 官軍塚という碑がありました。 官軍塚に行くまでに河津桜が楽しめます。 メジロがたくさんいたのですが、撮り損ねました。残念! 灯台も見えます。 河津桜満開でした。

続きを読む

かつうらビックひな祭り 商店街のお雛様2

あちこちおひな様が飾られていたのでもう少しお付き合いくださいね。 食べ物屋さんの店頭に飾られていたのはおもしろ雛 ここの店主が海で拾ってきた貝で作ったお雛様 おひな様?というより別のものみたいな気もしますが、とてもユニーク。 とても楽しいお雛様でした。 そしてラストは文化センターに飾られていた享保風雛 写真ではわかりにくいのですが、このお雛様はとても大きくて、ひな壇も文化センターの階段がひな壇になっています。 斜め後ろの階段を見ればお雛様の大きさがわかるでしょうか。 目力強い~~。 こちらは普通の大きさのお雛様 このお雛様の説明文がありました。 ふっくらとしたお顔がかわいいです。 コロナ前はこの文化センターのホールいっぱいにお雛様が飾られていました。 今回はビック享保雛のみの展示でした。 今日はひな祭り。 たくさんのお雛様を見られてとっても楽しかったです。 文化センターのホールいっぱいに飾られたお雛様はこちらで見られます。 よろしければご覧くださいね https://karukitisanpo.seesaa.net/article/201703article_6.html

続きを読む

かつうらビックひな祭り 商店街のお雛様1

メインのお雛様のあとは商店街であちこち飾られているお雛様を楽しみました。 旅館 松の家 とても古い旅館でこちらも時々テレビで取り上げられています。 江戸後期のお雛様や明治時代のお雛様など展示されていました。 こんなにも古いお雛様が今なお見られるってすごいですよね。 松の家の前の薬局では親子5代のお雛様と犬張子が飾られていました。 警察車両にもお雛様が お雛様とチーバくん、勝浦のご当地キャラかっぴいもいました。 この姿は、見たことある 馬鹿殿様、ご冥福をお祈りいたします かっぴいのタペストリーとお雛様 このお雛様たちは漁港のお雛様らしくお魚持っています。 5人囃子はただいま宴会中。 私たちもお腹空いてお昼ご飯 勝浦名物 かつうらタンタンメンを食べました。 かつうらタンタンメンはラー油基調のスープ。 ざく切りの玉ねぎたっぷり、ひき肉も。 ラー油で熱々。辛いけれど玉ねぎの甘みがあって癖になります。 体ポカポカ、お腹いっぱいになりました。

続きを読む