牛嶋神社のライトアップ2
牛島神社は、墨田区向島にある神社です。牛島神社は、貞観年間(859-79)の頃慈覚大師が建立したと伝えられています。かつては牛御前社と称しており、その由来については、慈覚大師が一草庵で須佐之男命の権現である老翁に会った際の託宣により建立したと伝えます。本所総鎮守として崇敬を集め、明治時代には郷社に列格していました。
HPを見ると牛島神社となっていますが、神社に行ってみると牛嶋神社でした。
漢字の違いはなぜなのかなと思いますが読み方には変わりがないので牛嶋神社と私は書きました。
神社からでもスカイツリーがよく見えます。
スカイツリーのライティングも始まりました。
だんだん暗くなってきました。
光がきれいに見える時間になりましたが、手持ちなのでブレブレの写真も量産。
もっと写していたかったのですが、そろそろ帰らなければと後ろ髪を引かれる思いで後にしました。