リベンジ、宮崎・鹿児島 30日
なぜリベンジかというと、2月に本当は行く予定で観光の場所や日程を考えていました。
でもその頃は、コロナ感染者が大増加で、マンボウが出てしまい飛行機での旅行に出かけるのが怖くて諦めました。
今回は宣言もマンボウも出ていなくて、今ならいけるかなと思い飛行機・ホテル・レンタカーを旅行会社に手配してもらい観光は2月に考えた場所と行った先で立ち寄りたいと思ったところを周りました。
1日目の30日は宮崎ブーゲンビリア空港から、日南海岸を見ながら宮崎県の最南端・都井岬へと向かいました。
日南海岸の海岸線はどこも映えスポット。
道の駅に立ち寄りながら写真を撮りました。
まずは道の駅「フェニックス」
展望デッキから見た海の風景。
石段の様な岩がずらっと並んでいるのが不思議。
山側ではパラグライダーが見られました。
向かう途中の車窓から線路が見えました。
電車が着たら最高でしたが、そううまくはいきませんね。
海岸線を走ったり、山道に入ったりしながら車を走らせて次の道の駅「なんごう」へ。
やはり景色がとっても素晴らしい。
遊覧船も出ていました。
島の案内板
この道の駅の上の方にジャカランダの森がありましたが、結構歩きそう。
都井岬はまだ先なので、ジャカランダの森はあきらめました。
都井岬にいよいよ到着。
まずは灯台へ。
長い階段を上り、灯台に入ります。
灯台の入り口の標識版
いい眺…