群馬へGO 榛名湖散策

9月19・20日で群馬へ。 緊急事態宣言中ですが、行ってきました。 朝6時頃家を出て、一気に群馬へ。 関越道も早朝なので渋滞もなく、8時過ぎに榛名湖へ到着。 榛名湖へ向かう途中の田んぼの前にヒガンバナ。 榛名湖の駐車場に車を置きしばらく散策。 榛名富士 水も冷たそう モミジが色づき始めています。 やはり標高高いと紅葉が早いかもしれないですね。 コスモスもきれいです

続きを読む

ご近所散歩 雫ハンター

ヒガンバナ以外にも雫を見つけてあちこちで雫をゲット! オシロイバナもいい雫をつけていました。 小さな葉っぱたちにも 雫はないけど小さな金木犀。 フェンスに落ちてシールの様に付いてしました。 ネコジャラシ 近所で探せば雫もたくさんありました。

続きを読む

ご近所散歩 ヒガンバナの雫ハンター

18日(土)台風も思ったよりも風雨が少なくて、一安心。 でも午前中は時折大雨になったりで、外出せずに空とにらめっこ。 午後3時過ぎにようやく晴れ間も見られたので、雫ハンターに変身!? 前回見たヒガンバナのもとへ。 ありました!雫! 早速いただきま~~す 雫の中にヒガンバナ 長いシベにたっぷりの雫。 大満足の雫ハンターでした。

続きを読む

ご近所散歩 芳澤ガーデンギャラリー

芳澤ガーデンギャラリーもギャラリー展示の入れ替えで館内は休館中でしたが、庭はオープンで自由に入れました。 白萩が咲いています ピラカンサはこれから実が赤くなりますね。 柿の木もあり柿が実っていますが採られずに落ちている実も。 もったいないなぁ~。甘いのかなぁ・・・なんて思って写真を。 芳澤ガーデンギャラリーを出て真間山弘法寺経向かう途中。 去年もあったオキナワスズメウリ。 かわいい実がいっぱいついていました。 これから赤くなるものもありましたよ。

続きを読む

ご近所散歩 須和田公園

須和田公園もさすがにバラの花が無くなり、花が乏しくなりましたが、ヒガンバナがあったり、キンモクセイが咲いて、いい香りがしていました。 金木犀 ひと花浮いています。 蜘蛛の糸に引っかかっていました。 剪定されたバラの枝に赤とんぼ ぐるっと歩くと切り株に大きなキノコ! なんだか置物みたいな感じのキノコでしたが、本物。 でも種類もわからないので触らず写真に撮っただけにしておきました。 こんなに大きいのを見るのは初めてでした。

続きを読む

ご近所散歩 ヒガンバナ探し

15日(水)久しぶりにお天気。 須和田公園~芳澤ガーデンギャラリー~真間山弘法寺方面にヒガンバナを探しに散歩しました。 ヒガンバナの群生地は付近にありませんが、確かあのあたりに、ヒガンバナが咲いていたなぁと思いながらぶらぶら歩きました。 まずは川沿いに向かう道で発見! この場所だけでしか使いませんでしたが、雫の親分登場です 逆さヒガンバナでした。 須和田公園でちらほら。 芳澤ガーデンギャラリーでは白花曼珠沙華もありました。 真間山弘法寺では確かあそこで咲いてた・・・と思う場所に行ってみましたが残念ながら少なくて。 隣の大黒堂の池の周りで咲いていました。 群生地のヒガンバナも見てみたいですが、こうしてひっそりと咲いているヒガンバナもなかなかですね。

続きを読む

竜王池の蓮の花

竜王池まで行ってみました。 7月に出かけたときは蓮の花がほとんどなくてがっかりしましたが、今回蓮が思いのほか増えていました。 さすがに咲き終えたものが多かったですが、まだ大きな花を咲かせているものも見られました。 花びらが浮かんでいました。 竜王池で蓮が見られるとは思わなかったのでラッキーでした。 オマケにザクロ

続きを読む

安世院の小さな秋2

小さな庭はいろんなお花が咲いていました。 セセリちゃん、こんにちわ。 天水桶シリーズ 雫ダンスの天水桶の撮影の第1回目はここから始まりました。 この日は午前中、ちょっと雨が降りましたが、午後は曇りがちの晴れ。 屋根からつながっている鎖から雫が1滴ずつ。 今回は標準レンズだったので、なかなかうまく雫を撮れませんでしたが、思いがけない雫ハンターになりました。

続きを読む

安世院のヒガンバナ

ブロ友さんたちもヒガンバナをアップしていましたが、私も 去年だったか、ヒガンバナを見ることができなくて、毎年生えていた場所に行っても見つからなかったのですが、今年は当たり年? ヒガンバナが安世院の庭あちこちで見ることができました。 赤いヒガンバナが咲いていたのはこれだけでした。 間もなく咲いている姿が見られるでしょう。

続きを読む

安世院の小さな秋1

安世院にお花探しに出かけました。(9月12日撮影) 萩の花、タイワンホトトギスが出迎えてくれました。 中山法華経寺にお参りに来る人はいましたが、安世院には誰もやってこなかったので、一人で存分に楽しめました。

続きを読む