群馬に帰省2

1泊2日で姉と叔母と3人で伊香保温泉に泊まりました。 叔母との旅行は2年ぶり。 このご時世ちょっとためらいましたが、感染防止対策を怠らずにと。 日曜は伊香保をぶらぶら。 温泉街の石段、有名ですがそういえばあまり行ったことがなかった。 石段はなんと365段あるそうで、自分の誕生日段を見つけよう、というサイトがあり3人でそれぞれの石段を見つけたり、家族の誕生日の石段を数えたりして楽しみました。 https://www.tenbo.com/?attachment_id=21045 早見表はこちら↑ 私は7月19日生まれで何と200段目! 365段登り切りました。 石段の脇にはお店があったり、こんな祠?みたいなものがありました。 黄色いアヒルさんたちがなぜかいっぱい。 石段の上の伊香保神社に立ち寄り、そのあと紅葉で有名な河鹿橋まで歩きました。 河鹿橋は秋はモミジのライトアップでにぎわいますが、今の季節はちょっと寂しい。 周りに桜があればなぁ、なんて思いましたが桜の木は周りにありませんでした。 そのあと、水澤観音へ。 このあたりは桜が満開。 どこもとてもきれいでした。 手水鉢の近くでひっそりカタクリが1輪咲いていました。 ブログでは見ていましたが、実際見たのは初めて。ちょっとテンション上がりました。 今回ミラーレスを持っていきました。 レンズの焦点…

続きを読む