安世院でお花を撮っているとまた雨・・・
本堂の軒先で雨宿り。
本堂脇に雨水を貯める?ものに屋根からつながれている鎖のようなものに雨が伝って落ちてきました。
(物の名前がよくわからなくて・・・(;^ω^) )
しばらくこれを見つめていたら、写真に撮りたくなりました。
雨が飛沫になっていました。
雨は20分くらい降っていましたが、写真を撮っていたので結構あっという間に感じました。。
九州や東北で大雨洪水で苦しんでいる人たちがたくさんいて本当に不謹慎だと自分でも思いますが、
のんきに雨を楽しんでしまいました。