ご近所散歩 雫ハンター1

久しぶりに須和田公園へ。 バラの花は散っているものも多かったですが、まだまだきれいなものも多く、バラと雫を楽しみました。 つぼみもまだまだあるのでしばらくバラの花も楽しめそうです。 最近、なぜか忙しくて、コメントの返信ができません。 コメントを頂いているのに申し訳ありません。 なるべく訪問できるように頑張ります。

続きを読む

ご近所散歩 近所のお花

雨が降ったりやんだりの1日。 雨の合間に近所にお出かけ。 雫探しに出かけましたが、風が結構吹いていたので思うように雫が見つかりません。 雫が見つかるまではご近所で咲いているお花を。 小さなひまわり。 支援学校の生徒さんたちがお手入れしている花壇。 いろいろなお花が見られました。 須和田公園に行ってみました。

続きを読む

市内散歩 安世院の花

中山法華経寺に行くと必ず立ち寄る安世院 この日も行ってきました。 お庭に入ると黄色いユリがぱっと目につきました。 ここでも蓮の花を見つけました。 アナベルもとてもきれい これは何でしょうね。

続きを読む

市内散歩 中山法華経寺の蓮の花2

竜王池にはスイレンもたくさん咲いていました。 スイレンと蓮の花 竜王池の周りをぐるっと周って撮影しました。 蓮の葉っぱにトンボ。 再び蓮の花を 花びらが散り始めています 金網の向こうのアガパンサス、アゲハチョウがヒラヒラ。 ゆっくり止まってくれないので、金網が邪魔だなと思いつつパチリ。

続きを読む

市内散歩 中山法華経寺の蓮の花1

梅雨の晴れ間の木曜日。 中山法華経寺に蓮の花を見に行ってきました。 朝から久しぶりにいいお天気。 暑かったけれど、湿度が案外と低かったので、汗もあまりかかずに済みました。 竜王池の蓮の花がたくさん開いていました。 まだつぼみもたくさんあるのでこれからも花が楽しめそうです。

続きを読む

本土寺 アジサイ3

アジサイもたくさんですが、ほかの植物もちょこちょこ見られました。 萩?もう咲き始めました。 残った花菖蒲 アジサイに戻ります。 弁天池にアジサイと蓮の花 赤いアジサイ 最後に赤いモミジとアジサイが一緒に。 色鮮やかでとてもきれいだったので何枚も写してしまいました。 本土寺のアジサイ、今年も見ることができました。 今度は秋にモミジが見られるといいなぁと思います。

続きを読む