かつうらビッグひな祭り5
かつうらビッグひな祭りはまだまだたくさんのお雛様飾りがあります
おばあちゃんのつるし飾りというテーマの場所がありました。
中に入るとかわいいつるし飾りがたくさん!
このつるし飾り、90代のおばあちゃんの全部手作りのものなのだそうです。
ご自宅にある着物の端切れを使って作っているそうですがとてもかわいらしくて見事なものばかりでした。
私たちが行った翌日の日曜にそのおばあちゃんがこの会場にやって来るということでした。
ちょっと一息。
勝浦というと、お魚ですが、勝浦タンタンメンというものも人気なんです
生ものが苦手な私は勝浦タンタンメンがお気に入り。
ラー油で真っ赤なスープに玉ねぎのざく切りとひき肉が入ったラーメンです。
初めて見たとき結構インパクトが大きくて、びっくり。
食べてみると辛いんだけれど、炒めた玉ねぎの甘さとひき肉で辛さが少し中和されました。
一度食べると病みつきになるスープです
最後の会場勝浦芸術文化交流センターへ
こちらは入館料が必要ですが、とても見ごたえがあります。
やや大きめの駿河雛がお出迎え。