横浜山手西洋館のクリスマス 横浜市イギリス館
西洋館巡りもこの横浜市イギリス館で終わりです。
本当はもう1軒旧山手68番館のエクアドルのクリスマスがありましたが、そこは見落としていて、行きませんでした。
旧山手68番館はルートからちょっと外れた場所でなかなか行きにくい
横浜市イギリス館はスコットランドのクリスマス
スコットランド国教会は400年もの間、クリスマスを祝うことを禁止していました。グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(UV)となって、現在ではイギリスのようにクリスマスを祝うようになりました。イギリス館のクリスマスはスコットランドの伝統の紹介も行いながら、今のスコットランドの温かな家庭のクリスマスをお楽しみいただきたいと思います。
イングランドのクリスマスの習慣が入る前のスコットランドの大晦日の伝統的なお祭り"ホグマネイ"、パンのリースなどをご紹介いたします。
(以上チラシより)
タータンチェックがあちこち使われていました。
ツリーにもパンの飾り
ベッドルームもタータンチェックで彩られていました。
いろいろな国のクリスマスをみてきました。
どこの国のクリスマスもとても素敵で家族や親せきで集まってクリスマスを祝う。
素敵な習慣ですね。
皆様もいいクリスマスを!