鎌倉散歩 円覚寺1

5日(水)に再び鎌倉へ。 今回は北鎌倉~鎌倉~長谷とまた長距離散歩になりました。 まずは北鎌倉駅で降り、円覚寺へ。 円覚寺に入り一番初めに向かったのは桂昌院 以前ここに初めて訪れたとき弓道の練習がおこなわれていたので、今回ものぞいてみました。 弓道の練習をされていました。 的まで結構な距離。 厳かな感じでした。 そして山門へ。 広い境内、幼稚園児たちが落ち葉拾いをしていたり、スケッチをしている人の姿があったり、のどかな雰囲気となっていました。 仏殿には靴を脱ぎ、スリッパで入れました。 天井の白龍図 大きな屏風は金澤翔子さんの作品 ご本尊は冠を被っておられるので、宝冠釈迦如来と呼ばれ、華厳の盧遮那仏(るしゃなぶつ)とも称されます。 本堂を出てモミジを楽しみました。 今年はやはり色合いが今一つのような感じでした。 またしばし鎌倉散歩にお付き合いくださいね!

続きを読む