アテネ旅行記8月13日 シンタグマ広場~夕ご飯

プラカ地区散策の後、今日最後の観光、シンタグマ広場へ。 様々な公共交通の要衝で、アテネの中心的広場 国会議事堂があり、その手前に無名戦士の墓を衛兵さんが守っていました。 国会議事堂 無名戦士の墓 衛兵さんは1時間ごとに交代があり、交代式も見られるようですが私たちは時間が合わず見られませんでした。 小さな小屋の屋根で日差しを避けることができますが、やっぱりずっと立ちっぱなしはつらいですよね 一度ホテルにチェックイン。 その後アクロポリスの丘が見られるレストランでギリシア料理をいただきました。 (まともに食事をとれたのはこのレストランと翌・翌日のホテルの朝食だけ。あとは胃痛と下痢のため、ほぼ食べられませんでした) レストランから。すでに現地時間で夜8時近い。日没は8:30過ぎでした ムサカ ひき肉やチーズ、野菜を重ねて焼いたラザニアの様な感じで美味しく頂きました ギリシアサラダ スブラキ 肉の串焼き これは豚肉でした。焼き鳥のような味で日本人の口によく合います。 最後はデザートでしたが、激アマ! なぜ海外のデザートはこれでもか!っていうくらい甘いんでしょうね~~。 そしてこのディナーで注文した飲み物、私はストロベリージュースを注文。 フルーツのイチゴを絞っているのかと思って注文したのですが、果汁〇%というジュース、そして氷が! 同じジュースをツアー仲間20代の男性も注文。 (…

続きを読む