東京散歩 涼を求めて水の中3

この次は世界のいろいろな場所の海 悠々泳ぐカラフルなお魚さんたちには癒されます。 カサゴの仲間 サザングローブフィッシュ ハリセンボンの仲間でまん丸大きなお目目がかわいい。 結構近づいてくれます。 なんだか笑っているみたいでとてもかわいいお魚さんでした。 カラフルなイソギンチャク 暖かい海の魚たちはみんな陽気な感じですね。

続きを読む

東京散歩 涼を求めて水の中2

マグロの回遊 これが葛西臨海水族園の一番の目玉 以前、この水槽からマグロの姿が消えたことがありましたが、今ではそんなことがあったのが不思議なようで。 大きな水槽に様々な大きさのマグロが泳いでいました。 階段状のベンチに座っていると係のお兄さんが登場して、2時半からマグロにエサやりが始まります、というアナウンス。 しばし待ってマグロのモグモグタイムを見ることができました。 お兄さんの説明だとこの水槽の中のマグロは3種類 小さなスママグロ。 ホンマグロ(クロマグロ) そして1匹しかいないらしいですがキハダマグロだそうです。 ホンマグロの大きなものは約160cm 60キロくらいで推定年齢は4才くらいだということです。 そんな説明を聞いていると水槽の上からエサが落ちてきました。 エサはイカやアジなどである程度の大きさにカットしています。 またキビナゴもエサになります。 100キロくらい与えるそうです。

続きを読む

東京散歩 涼を求めて水の中1

連日暑いですね~~~ 暑いと言いたくないけれどつい口に出てしまいます こんな日は涼しさ求めて、水の中に…と言いたいところですが、泳げないので、目で涼んできました。 久しぶりに葛西臨海水族園へ出かけてきました。 展示も少しずつ変わっているところもありましたがまずは変わらないイワシのトルネード イワシの水槽には3種類のサメが同居中。 サメは水中か水底を泳いでいます。 サメはイワシを襲いませんが、時々イワシの泳ぐ水の上に行ってイワシを驚かせている感じです ホワイトプラムドアネモネ これは初めて見ました。 ヒメゴンべ このお魚も初見です。 管の上にヒレを立てて座ってまったり。 そんな感じでちょっとかわいらしかったです。 しばらく水中散歩にお付き合いくださいね。

続きを読む

東京散歩 日比谷ミッドタウン

日比谷公園を出て日比谷ミッドタウンに。 連休のさなかということもあってミッドタウンはにぎわっていました。 私たちはエレベーターで6階の屋上庭園へ。 日比谷公園や皇居のお濠などがよく見えました。 霞が関のビル群と日比谷公園のオクトーバーフェストのテントが見えます お濠 屋上庭園の立ち入り禁止の場所。 幾何学的でちょっと面白い ジオラマモードにしてみましたが、あまり変わらない? ミッドタウンの広場 こちらもジオラマモードにしてみました。

続きを読む

東京散歩 エドクラン セルロイド人形

エドクランでセルロイド人形などの展示がありました。 ここではいつもいろいろな展示が見られて楽しい。 1920年代などのレトロなものなどもいっぱいありました。 箱もしっかり残っていてすごいです。 キューピーさんもたくさん でもなんだか、かわいいというよりちょっと怖い・・・・ クマさんはちょっとかわいい

続きを読む

東京散歩 日比谷公園

連日の暑さでぐったり。 さすがに外に出られない・・・・ そんなもんでブログアップのネタも切れていました。 15日の日曜日、久しぶりにカメラをもってお出かけ。 と言っても、東京都内ですが 日比谷公園に 公園の入り口で咲いていました。 大噴水の前ではオクトーバーフェスト2018が行われていました。 オクトーバーフェストはドイツのビール祭り ドイツビールを売るお店がたくさん出店。 またビールに合うウィンナーや焼き肉などおいしそうな香りが漂っていました。 ビール片手にこの暑さをみんな楽しんでいるように見えました。 (私はアルコールは一切ダメなんですけどね) 鶴の噴水の緑 日比谷ミッドタウンのビルにちょうど太陽の光が当たっていました。

続きを読む

らんらんランチ びっくりランチ

ちょっと前ですが、友人と銀座でランチ 牛庵というお店です。 お店の外観など写真を撮りませんでしたが、銀座シックスからもほど近く、土地代も高いんだろうなって思える場所なのですが、とってもお安い! そしておいしい! 私たちが出かけたのは11時半過ぎでしたがすでに行列。 30分以上待ったかな。 店内は古民家風の造りで、いろりなどもあるお店です。 そして驚いたのは、会社員やOLたちだけではなく、外国人観光客のお客さんもたくさんいました。 私たちのすぐ後ろに並んだのも中国のご家族さんたちでした。 注文したのはステーキランチ ミニサラダは別注文(100円)ですが、ステーキとごはん、お味噌汁で990円です。 お肉もとても軟らかく、この値段でこのお肉が食べられるなんて信じられない! そんなお店でした。 外人さんたちもやって来るのはうなずけます。 でもどうやって見つけたんだろうって思っちゃいました。 牛庵はこちら https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002336/ 12時前はとても混雑して並びますが、1時近く(ランチのラストオーダーが確か1時半)ならすんなり入れるかもしれません。 また行きたいなって思いました。

続きを読む

市内散歩 芳澤ガーデンギャラリー2

市川ゆかりの作家たち展 武荒信顕(たけあらのぶあき)展 武荒信顕さんは彫刻家、カラーコーディネーター、切手デザイナーなど多彩な顔を持つ方です。 また、根っからの市川っ子でもあり、 市川市文化芸術専門員を務められたり、 「健康都市いちかわ」のシンボルマークのデザインを手掛けられるなど、 市川に縁のある仕事も多く手がけられています。 数多い作品の中でも、最たるものは巨大な野外彫刻です (以上市川市立第二中学校同窓会HPより) こちらに展示してあるのは屋外彫刻のミニ版でした。 見に行った時武荒氏本人がいらしていろいろ説明してくれました。 こちらは子供さんに影って何からできてるの?と質問されたそうで、それを武荒さんの頭の中で考えたものを表現したということです。 この大きいものも展示してありました。 私が説明するのもなんですが、前のグレーのものが影で光の加減で後ろにも影ができているのが面白いなって思えました。 涼みながら芸術作品にも出会えてよかったです。

続きを読む

市内散歩 芳澤ガーデンギャラリー1

須和田公園のバラの後は芳澤ガーデンギャラリーへ。 この時期はあまり花木がなくてちょっと残念。 でも芝生の前で咲いていました。 花の名前はわかりませんが、つぼみのときには葉っぱの間に何やら黒いものがついていて、花が咲くと葉っぱがみんな落ちてしまうのかな。 ↑そう書きましたが、信徳さんやmori-sanpoさんのコメントで違う種類とわかりました。 お花はヤブカンゾウ。葉っぱの間に黒いものがついているのはオニユリということでした。 ご指摘ありがとうございます。 柿も青 しかし、この日もとても暑く、汗だく。 ガーデンギャラリーで「市川ゆかりの作家たち展」という展示があり、無料だったので涼も兼ねて入りました。 写真撮影OKなのもうれしい。 浅野智(あさのさとし)展と武荒信顕(たけあらのぶあき)展 浅野智 1964年生 1991年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻       卒業      東京藝術大学修士課程美術研究科絵画専攻(油画) 入学 1993年 東京藝術大学修士課程美術研究科絵画専攻(油画) 修了 2000年 第11回関口藝術基金賞     優秀賞 2001年 第12回関口藝術基金賞     大  賞 2011年 第29回上野の森美術館大賞   賞候補 ほか 市川市を中心に市民のための展覧会や美術講座ワークショップを開催

続きを読む

市内散歩 須和田公園のバラの花

いつもの散歩コース、須和田公園、芳澤ガーデンギャラリー、手児奈霊堂のコースですが、手児奈霊堂の七夕飾りを先に紹介しました。 次は須和田公園のバラの花を バラの花、春に咲いていたものはすっかり剪定されて、次々と新しい花が咲いていました。 春に比べると花の種類は少ないですが、きれいな色とりどりのバラを見ることができました。

続きを読む