ワンデートリップ 塔のへつり1

大内宿から塔のへつりへは車で約20分ほどの距離。 山道を下り、きれいな川の流れが隣に。 やはりぶれた! 会津鉄道の塔のへつり駅の踏切を渡りました。 ちょうど電車が到着する時間の様で小さなホームには人がいっぱい。 電車を見ることはできませんでしたが、どんな電車か見てみたかったなぁ 塔のへつりに到着しました。 駐車場の横の展望台から見た風景

続きを読む

ワンデートリップ 大内宿4

大内宿の中に大きな鳥居がありました。 その先に神社があるようです。 大内宿の茅葺屋根の家々から離れ山の方に。 稲刈りの終わった田んぼや黄色く染まった山が美しい そんな道を歩いていくとまた鳥居がありました。 高倉神社という神社です 高倉神社は大内宿の通り沿いに建てられている古い鳥居の奥にある神社。御際神は以仁親王(もちひとしんのう)と愛馬の連銭葦毛。  以仁親王とは高倉宮以仁親王のことで三条宮とも呼ばれ、後白河法皇(1179年、平清盛のクーデターにより幽閉され、翌年安徳天皇が即位した)の第三皇子、幼少の頃から多彩な才能に恵まれ、管弦・詩歌の道に優れ皇位継承者と目され、治承4年(1180年)4月、平家討伐を決意し、平家追討の「令旨(りょうじ)」を全国に雌伏する源氏に発したが翌年平氏に討たれた。なおこの平家追討の令旨がもとで源頼朝、木曽義仲等が挙兵し、平氏滅亡のきっかけをつくった。 (以上大内宿観光HPより) にぎわう大内宿の家並みから少し離れているのでさすがにここまで訪れる人も少なくて静かな雰囲気。 手水代わりの小川。綺麗な澄んだ水が流れていました 本殿 あっという間の自由時間。 塔のへつりに向かうためバスに戻りました。 大内宿の黄葉は10月末に東京でも強風が吹き荒れたころ、同じようにこちらでも風が強かったそうで、ずいぶん葉っぱが落ちてしまったそうです。 でもまだまだ素晴らしい風景を見…

続きを読む