東京散歩 影向の菊

今年は菊花展を何か所か見ましたが、毎年行っている善養寺の菊花展にもいかなくてはと、思い立ち行ってきました。 土曜日の午後、影向の菊を見に来ていた人たちがたくさんいました。 たくさんの小菊などが見事な景色を作っていました。 ほかにも菊の展示も行われていました。 今年もきれいな菊の景色を見ることができました。

続きを読む

ワンデートリップ 塔のへつり3

急な石段を上ると虚空蔵菩薩さまがまつられていました。 展望台のようになっていて見る景色は素晴らしかったですが、高所恐怖症にはつらい場所かも 素晴らしい風景を楽しみ、一路帰路へ。 東北道もしばらくは順調でしたが浦和あたりから渋滞になり、到着予定時間を30分ほどオーバーしましたが、 無事帰ってきました。 久しぶりのバス旅行、楽しかったです。

続きを読む

ワンデートリップ 塔のへつり2

塔のへつりは 長い年月をかけて自然が作り出したこの渓谷は、塔の形が立ち並ぶ断崖という意味から「塔のへつり」と名づけられました。へつりとは地元の言葉で断崖のことです。塔の形をした断崖まで吊り橋が架けられ、断崖内部の一部を見学することもでき、その特異な形から、1943年に国の天然記念物に指定されています。 塔のへつりには、形状によって様々な岩の名がつけられています (以上おいでよ!南会津HPより) つり橋を渡って塔のへつり側に行ってみました つり橋のところに注意書き 一度に30人以上の人が渡れませんなどど書いてありました。 やはり渡っているとちょっと揺れる・・・ 橋の上からの風景も素晴らしかったです。 へつり側は岩場でちょっと怖い 右側の歩いている人たちが見える岩の間を歩きました。

続きを読む

ワンデートリップ 塔のへつり1

大内宿から塔のへつりへは車で約20分ほどの距離。 山道を下り、きれいな川の流れが隣に。 やはりぶれた! 会津鉄道の塔のへつり駅の踏切を渡りました。 ちょうど電車が到着する時間の様で小さなホームには人がいっぱい。 電車を見ることはできませんでしたが、どんな電車か見てみたかったなぁ 塔のへつりに到着しました。 駐車場の横の展望台から見た風景

続きを読む

ワンデートリップ 大内宿4

大内宿の中に大きな鳥居がありました。 その先に神社があるようです。 大内宿の茅葺屋根の家々から離れ山の方に。 稲刈りの終わった田んぼや黄色く染まった山が美しい そんな道を歩いていくとまた鳥居がありました。 高倉神社という神社です 高倉神社は大内宿の通り沿いに建てられている古い鳥居の奥にある神社。御際神は以仁親王(もちひとしんのう)と愛馬の連銭葦毛。  以仁親王とは高倉宮以仁親王のことで三条宮とも呼ばれ、後白河法皇(1179年、平清盛のクーデターにより幽閉され、翌年安徳天皇が即位した)の第三皇子、幼少の頃から多彩な才能に恵まれ、管弦・詩歌の道に優れ皇位継承者と目され、治承4年(1180年)4月、平家討伐を決意し、平家追討の「令旨(りょうじ)」を全国に雌伏する源氏に発したが翌年平氏に討たれた。なおこの平家追討の令旨がもとで源頼朝、木曽義仲等が挙兵し、平氏滅亡のきっかけをつくった。 (以上大内宿観光HPより) にぎわう大内宿の家並みから少し離れているのでさすがにここまで訪れる人も少なくて静かな雰囲気。 手水代わりの小川。綺麗な澄んだ水が流れていました 本殿 あっという間の自由時間。 塔のへつりに向かうためバスに戻りました。 大内宿の黄葉は10月末に東京でも強風が吹き荒れたころ、同じようにこちらでも風が強かったそうで、ずいぶん葉っぱが落ちてしまったそうです。 でもまだまだ素晴らしい風景を見…

続きを読む

ワンデートリップ 大内宿3

大内宿の家並みを楽しみながら散策。 今ではほとんどがお土産屋さんや食べ物屋さんになっていますが、風情はたっぷり。 一本道を挟み両側に茅葺屋根の家。 そして家の前には両側ともきれいな小川が流れていました。 家の前の小川の辺には小さな降り場があり、昔はそこで洗い物をしたりしていたのでしょうね。 今ではラムネを冷やしたりするところもあったりしました。 お店になっている縁側にはたくさんのお土産の民芸品

続きを読む

ワンデートリップ 大内宿1

大内宿(おおうちじゅく)は福島県南会津郡下郷町大字大内にある、江戸時代における会津西街道(別称:下野街道)の「半農半宿」の宿場の呼称。明治期の鉄道開通に伴って宿場としての地位を失ったが、茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並ぶ同集落の通称、あるいは観光地名として現在も受け継がれている。1981年(昭和56年)に重要伝統的建造物群保存地区に選定され、福島県を代表する観光地の1つとなっている(一部に宿泊施設復活)。 (以上Wikipediaより) 大内宿に到着~~。 まずは昼食。ここで有名なねぎそばをいただきました。 ねぎそばはネギ1本が丸ごとドーンとやってきて、ネギを箸代わりに使いおそばを食べていきます。 時折かじって薬味としても… 早速挑戦しましたが、やはり食べずらい・・・ もちろんお箸もおいてあるので、お箸で食べました。 ネギをかじると辛い!おなかいっぱいです。 食後は自由時間。 大内宿を散策しました。 まずは一番奥にある見晴台へ。 急な階段を上っていきました。 上に上がると小さなお堂 そしてここから見る大内宿の風景はとても素晴らしかったです、 同じような写真を何枚も写してしまいましたが、紅葉を入れてみたり、ちょっと変えながら撮ってみました。

続きを読む

ワンデートリップ 大内宿へGO!

今週はなぜか1日仕事に行っただけであとはお休み。 スケジュールは社員が決めるので、私が希望したわけではないのですけどね せっかく休みをもらったのでどこかへ行こう!と日帰りバス旅行に参加してきました。 向かった先は福島大内宿と塔のへつり テレビの旅番組でも紹介されたりしていたので行ってみたいなと思っていたので、偶然見つけてラッキーでした。 朝7時に新宿を出発し、2回ほど高速のサービスエリアで休憩。 那須高原サービスエリアできれいな風景が見られました。 白河で高速を降り、一般道へ。 車窓からも素晴らしい風景が見られて何枚も写真を撮りましたが、やはり動きながらの写真はブレブレ… 何枚かマシなものを・・ 会津鉄道の湯野上温泉駅 大内宿に一番近い駅だそうです。 湯野上温泉駅は日本でも珍しい茅葺屋根の駅舎です。春にはホーム沿いの桜並木が一斉に花を咲かせます。駅には囲炉裏もあるなど、大内宿の玄関口として風情ある景観を有し、撮影スポットとしても人気があります。2002年、東北の駅百選に選定されました。 (会津鉄道HPより) 残念ながら木の枝がちょうどかぶってしまいました これから先は山道が多く、道も狭くシーズン中は大渋滞で2時間以上かかったりすることもあるそうですが、 この日はスムーズ。 11時ちょっとすぎに大内宿に到着しました。

続きを読む

東京散歩 亀戸天神

亀戸天神をしばし散策 鳥居をくぐりお太鼓橋を渡る前に小菊とスカイツリーを一緒に。 平日だったのであまり訪れる人もいませんでした。 亀戸天神の手水はやはりカメさん おみくじは菅原道真公のものもあるようです 池にアオサギさん ずっと同じ場所にいましたが、時折くちばしで水面をつついて、小さな虫?を捕まえていたようでした。 藤の花の季節にはものすごい人出でしたが、今はのどかな雰囲気でした。

続きを読む