鎌倉散歩 稲村ガ崎公園
27日(火)友人と鎌倉へ。
この日は雨は降りませんでしたが、お天気は曇天。
いつもなら最寄駅から鎌倉まで約90分ですが、乗り換えなしでゆっくり座っていけるのですが、最悪なことに朝から総武線・横須賀線のダイヤが乱れに乱れていました。
東京駅から東海道線に乗り、東戸塚で横須賀線に乗り換えましたが、電車がなかなか来なかったり、途中で止まったりと待ち合わせの時間に30分遅刻してしまいました。
鎌倉駅から江ノ電で稲村ヶ崎まで。
江ノ電も長谷まで大混雑でした。
今回は混雑している長谷は避け、稲村ヶ崎公園に行ってみました。
あまり広くない公園ですが、アジサイが咲いていて、晴れた日には江ノ島と富士山が見える公園ということです。
残念でしたが、この日は富士山は全然見えない。江ノ島も霞んでいる感じでした。
ほとんど人もいなくてひっそりしています。
鳶が空を飛び、外灯に止まっていました。
紫陽花を見ながら散策
雫をつけた紫陽花を見つけました。