東京散歩 赤坂 豊川稲荷
先週は京都の友人に始まり、違う友人たちとのランチが他に2件。
美味しい物をたくさんいただきました。
それはとても幸せなのですが、ここ最近体重MAXで、ダイエットしなくちゃ・・・
そんなランチ第二弾とお出かけ。
ランチの前に赤坂の豊川稲荷にお参り
正式名称は豊川稲荷東京別院だそうです
山門の木の扉に稲穂が
本殿
本殿前に狛犬がわりの2対のお狐様
境内あちこちに狐様がいました。
豐川稲荷は正式名を「宗教法人 豐川閣妙嚴寺とよかわかくみょうごんじ」と称し山号を圓福山えんぷくざんとする曹洞宗そうとうしゅうの寺院です。
一般的に「稲荷」と呼ばれる場合は「狐を祀った神社」を想像される方が多いと思われますが、 当寺でお祀りしておりますのは鎮守・豊川ダ枳尼眞天とよかわだきにしんてんです。
(以上HPより)