東京散歩 亀戸天神 ライトアップの藤の花

境内にライトアップ用のライトが置いてあったので藤の花のライトアップが見られそうと思い、同じ日の夕方、再び出かけてみました。 スカイツリーもライトアップ 藤の花もライトアップされていましたがいまひとつ明るくなくてブレブレの写真を量産・・・・ 昼間見たスカイツリーと藤の花もライトアップ つつじにもライトアップ 昼とはまた一味違う雰囲気ですね~~ 明日から旅行に行ってきます ブログは4日か5日から再開予定です。 よい連休をお過ごしくださいね!

続きを読む

東京散歩 亀戸天神 藤の花2

亀戸天神といえばやはり、これも一緒に写さなくては 藤棚にスカイツリーです 藤の花があまり垂れ下がっているところが少なかったのですが、こうして近くで撮れるところは記念撮影をする人が並んでいたりしました。 儀宝珠と一緒に お太鼓橋の上から藤棚を見下ろすように 境内横のお店の壁もすてきでした

続きを読む

東京散歩 亀戸天神 藤の花

23日(土)亀戸天神に藤の花を見てきました。 いいお天気で藤の花を見に来た人で狭い境内は大賑わいでした。 花としては5部咲きといったところでしょうか。 境内にはいくつも藤棚があり、陽の当たり方によって花の生育がまちまちでした。 道真公も藤の花見です

続きを読む

東京散歩 谷中界隈

根津神社にはJR日暮里駅で降り、谷中を通って往復しました。 街中もやっぱりパチリ 日本家屋が素敵です 緑の家? ふと目に付いた看板にひかれ到着した猫街ギャラリー 石段にネコさんの姿 ネコさん置物で、手すりも猫の形です ここでうろうろしていたら、ちょうどギャラリーの展示を見に来た人に声をかけられ、一緒にギャラリーの中を見てきました 可愛い猫の切り絵が1階で。ネコさんの人形展を2階でやっていました。 その人と別れ、谷中に戻り、夕焼けだんだんの上でネコさんに出会い帰宅しました。

続きを読む

東京散歩 根津神社のつつじ2

つつじが岡の横に何本も連なる鳥居があります そこも写真スポットでみんな写真を撮っていました。 つつじが岡の上から鳥居が見えます。 つつじと鳥居も写真スポット 楼門もつつじと一緒に撮れました。 つつじも華やかでとてもきれいですね。

続きを読む

東京散歩 根津神社のつつじ1

テレビで根津神社のつつじが見ごろというのを見て、これは行かなくては!と行ってきました。 色とりどりのつつじを楽しむ人でにぎわっていました。 つつじが岡に入園料を支払って中に入ると、こんもり丸い形のつつじが彩りを競って咲いていました。 まだ緑のこんもりも多いので、しばらくはお花が楽しめそうですね。 たくさんつつじの花を撮ってきました。 しばしお付き合いくださいね

続きを読む

あけぼの山農業公園 チューリップ2

あけぼの山農業公園は柏市にあります。 春はチューリップ、夏にはひまわり、秋のコスモスと楽しめます 標準レンズに交換しました。 夏のひまわりの時には訪れたことがありますが、チューリップは初めて。 見ることが出来てよかったです

続きを読む

あけぼの山農業公園 チューリップ

小岩でチューリップを見てあけぼの山農業公園のチューリップを見たくなり出かけてみました。 16万球のチューリップが植えられているそうです。 そろそろチューリップも終わりで花びらが傷んだり、散ってしまっているものも見られました。 久しぶりに魚眼も使って見ました。 私の影も登場です

続きを読む

東京散歩 花探し2

フラワーロードの花壇です チューリップが植えられているところがありました。 そろそろ終わりのようですね 自転車が後ろに入り込みました。 チューリップ、可愛いお花で大好きです

続きを読む