横浜山手西洋館 外交官の家のクリスマス

外交官の家ではウクライナのクリスマス ウクライナの冬のお祝いは12月19日に{サンタの日」で始まり、1月19日の御公現の祝日まで続きます。 この中でも一番大事とされているのは1月7日のクリスマス。 前日6日の夜に家族全員で集まり、聖なる夕食をいただきます。 (チラシより) ここではウクライナの飾りがたくさん見られました。 触れないので素材はわかりませんが、藁のようなものでできていました。 女の子の人形。 十字になっているのは意味があり、目を隠しているのは悪いものを見ないようにというおまじないということです。 テーブルセッティングを写していると係りの人が説明してくれました。 真ん中の飾りは麦の穂などを使っていてご先祖様を意味していてます。 食べ物も肉などは入っていないピロシキなど。 説明を聞いたら、クリスマスのお祝いというより日本のお盆のような習慣だなって思えました。

続きを読む

横浜山手西洋館 ブラフ18番館~外交官の家

ふと外を見るとベンチが大きなイチョウの木の下に 2階にも行ってみました。 かわいい飾り 階段踊り場の窓枠の外にもお花が飾ってあって素敵 外に出てみるとイチョウの葉っぱのじゅうたんが。 ブラフ18番館 ブラフ18番館の隣には外交官の家があります まずは2階から。 夏に訪れた時はベッド一面花が飾られてびっくりましたが、今回は2階は落ち着いた雰囲気。 その時の記事はこちら⇒https://karukitisanpo.seesaa.net/article/201506article_19.html

続きを読む

横浜山手西洋館 ブラフ18番館のクリスマス1

汐留のイルミネーションも紹介したいのですが、こちらはクリスマスのことなので、先にこちらからアップします。 pekoさんのブログに触発されて、私も横浜山手西洋館に行ってきました。 世界各国のクリスマスが見られました。 まずはブラフ18番館 フランスのクリスマスの展示をしていました。 中に入るとまずクリスマスツリーがお出迎え フランスのクリスマスは家族が集まってお祝いします。 家族揃って食卓を囲み、大人も子供もプレゼント交換をして楽しむそうです。 サンルームもクリスマスらしい雰囲気 ほかのお部屋も可愛らしいテーブルセッティングがありました。

続きを読む

東京散歩 汐留日テレ

カレッタ汐留のイルミネーションが今年も始まりました。 でもその前に、汐留界隈のイルミネーションも楽しんで。 今年はメリーゴーランド 壁に映る文字 日テレ前はFIFAクラブワールドカップのサッカーボールのイルミネーション 今年はどのクラブが優勝するかしら?

続きを読む

お花フォト2

今回一番気になってたくさんシャッターを押したのが ピンクッションというお花でした。 黒い背景に赤い花?がとても印象的。 この赤いものが花びらになるのか、それともシベなのか、わかりませんがとても印象的なお花でした。

続きを読む

第51回RSPin白金 森下仁丹 「ヘルスエイド ビフィーナ」

若い頃はお腹の調子は今ひとつで、でも結婚してからは案外とお腹の悩みはなかったのですが、ここ1年くらい前からなんだかお腹の調子がパッとしない 尾籠な話で申し訳ないのですが、ちょっと悩んでいます 私たちの腸の中には約1000種類、1000兆個もの細菌が棲み付いていると言われています。 それら細菌群の生態を腸内フローラと呼ぶそうです ビフィズス菌(ロンガム種)を摂ることにより、腸内のビフィズス菌が増え、腸内フローラを良好にし、便通を改善するそうです。 ビフィズス菌は赤ちゃんの時には99%もお腹にいるそうですが、成人になると10%、そして60歳以上になるとなんと1%と減少してしまうという驚きの事実。 そうすると体内に入れてあげなければいけないですね。 そのビフィズス菌がこれ、 森下仁丹 ヘルスエイド ビフィーナです。 7日分試してみました。 味は爽やかなグレープフルーツ味。 1日1本ずつ飲みました。 これは薬ではないので、いつでも好きな時に飲めます。 私は朝起きて1番に飲んでみました。 1.2日はあまり変化はありませんでした。 4日目くらいからなんとなくお腹の調子がいい感じ。 続けていけば効果も期待できそうだと思いました。

続きを読む

第51回RSPin白金 エーザイ 「クリスタルヴェール マスク防菌24」

これからの季節、風邪や花粉症対策にマスクは欠かせない でもマスクの取り扱い方、ご存知でしたか? マスクのフィルターを触らないでゴム部分を触って付け外しをしたりするとか。 マスクを触ったら手洗いをするなど、正しく使っている人はなんと26%弱しかいないそうです。 このクリスタルヴェール マスク防菌24はマスクにスプレーするだけでEtak(持続性防菌成分)によりウイルス・菌の付着を24時間防ぎます。 マスクの表裏に3~4プッシュして使いました。 アルコール成分が入っているので、プッシュしてからしばらく乾燥させてから使ったほうがいいようです。 私はアルコール成分にかぶれやすいので、気をつけました。 こういう防菌グッズは目に見える効果がわかりませんが、24時間持続して効果があるのは嬉しいですね。

続きを読む

お花フォト1

ちょっと前になりますが、キヤノン銀座のギャラリーでお花撮影のワークショップに出かけてきました。 お花にちょっと雫を載せたり、ライトを下から当てたりと楽しみながらの撮影です。 アレンジメントはいろいろな彩のお花があって、どこを写そうか悩むところでした。 真ん中に丸い小さな雫見えるでしょうか。 もう1回お付き合いくださいね!

続きを読む

鎌倉散歩 長谷寺3

同じような写真が続いていますがこれでおしまいです。 池の周りに降りてきました。 この時間になると本当に暗くて、手持ちだとぶれてしまいボツ写真を量産 水に映るもみじ いつまでも写真を撮っていて立ち去り難く感じましたが、そろそろ帰らなくてはと。 長いあいだ鎌倉散歩にお付き合いくださってありがとうございました。

続きを読む

鎌倉散歩 長谷寺2

長谷寺についたときはまだ少しは空に明るさが残っていましたが、だんだん暗くなってきました。 可愛いお地蔵さまもライトアップ 眺望散策路を歩いてみました。 足元が暗いのでちょっと怖い。 グルッと一周しておりました。

続きを読む