関西旅行記 ハーバーランド&居留地

神戸ポートタワーを降りて、向かい側のハーバーランドに 私が大阪に住んでいた頃はメリケンパークもこんなに綺麗ではなかったような記憶があり、ましてハーバーランドの存在はほとんど記憶がない。 HPを見るとちょうど私がいた頃から東京に戻った頃にオープンしたようでした。 大きな観覧車があったり、ショッピングセンターなど有り、この日も混雑していました。 ハーバーランドからメリケンパークの方面を見るとポートタワー、海洋博物館、ホテルオークラがいっぺんに見ることができ、写真もばっちり ハーバーランドから3回目のシャトルループ(元は取れた!?)で居留地と呼ばれる場所まで。 江戸時代末期、横浜港開港から遅れること10年、兵庫港が開港となり、日本人と外国人の紛争を避けるために外国人居留地は当時の兵庫の市街地から3.5kmも東の砂地と畑地であった神戸村に造成されることとなります。 今では古い建物がそのまま店として利用されていました。 神戸朝日ホール 大丸神戸店の前も素敵 商船三井ビル 居留地をしばし散歩してタイムスリップ

続きを読む

関西旅行記 異人館街&ランチ 神戸ポートタワー

シャトルループに乗ろうかと思ったのですが、すでにランチタイム。 お腹もすいたので、歩いて三宮に戻ることに。 異人館街のスタバもタリーズコーヒーも異人館風の建物で街と調和していました。 三宮に戻る途中、ちょっとこじゃれたお店を発見。 お値段もお手頃だったので入ることに。 暖簾をくぐり、ちょっと急な階段を上がりお店がありました。 店内は昼は定食。夜はちょっとお高めの飲み屋さんですが、内装も新しそうで明るく綺麗でした。 テーブル席は1つ、あとはカウンターで10人くらいでいっぱいのお店です。 頼んだのはローストビーフ丼! ローストビーフたっぷりでお腹いっぱい 上に載っていた半熟卵がもう少しとろとろだったら良かったな~~、なんて思いました。 ただ、残念だったのはこのお店、若い女性が切り盛りしているようですが、もうひとりアルバイト?の若い女の子がとにかく気が利かない。 店主が優しく指示しているのですが、融通がきかなくて、言われるまで動かない。 店を出て主人と思わずその女の子のダメっぷりの話になってしまいました。 三ノ宮駅に戻りまたシャトルループに乗り込み、今度は海方面、メリケンパークに向かいました。 これがシャトルループです メリケンパークにつくと神戸ポートタワーに上がりました。 そういえば、ポートタワーの写真遠くからしか写していなかった・・・ 神戸ポートタワーは世界最初のパイプ構造の観光タ…

続きを読む

関西旅行記 萌黄の館

風見鶏の館を出てお隣の萌黄の館にも入りました。 風見鶏の館と萌黄の館は観光案内所すぐにあり、公園の広場ではパフォーマンスが行われていました。 こんな噴水があって楽しい 萌黄の館外観です 萌黄の館 明治36年(1903)にアメリカ総領事ハンター・シャープ氏の邸宅として建築されました。 木造2階建て、下見板張りの異人館で、2つの異なった形のベイ・ウインドー(張り出し窓)を始め、アラベスク風模様が施された階段、重厚なマントルピースなど贅沢な意匠が随所に見られます。 その後、昭和19年(1944)に小林秀雄氏(元神戸電鉄社長)の住宅となりました。 昭和55年(1980)に国の重要文化財に指定され長らく「白い異人館」と呼ばれていましたが、62年(1987)からの修理で建築当時の淡いグリーンの外壁に復元されて、その名がつけられました。 (以上パンフレットより) 1階応接室に「少年H」のものが置かれていました ロケに利用されたようです。 かわいい小物も置いてありました。 玄関ホールをはさんで応接室、反対側には食堂がありました。 2階に上がると化粧室 東寝室 西寝室、そしてバルコニー 子供部屋 またたくさん写真を撮ってしまいました。 庭に出てみるとお掃除をしている女性のすぐ近くにごろんと横になっている猫ちゃん その女性いわく、この猫ちゃんはこの女性が大好きで、必ず付いてく…

続きを読む

関西旅行記 風見鶏の館

風見鶏の館こちらには入ってみました。 こちらは北野天満神社から見た風見鶏の館 北野・山本地区に現存する異人館の中で、れんがの外壁の建物としては唯一のもので、色鮮やかなれんがの色調、石積みの玄関ポーチ、2階部分のハーフ・ティンバー(木骨構造)など、他の異人館と異なった重厚な雰囲気をもっています。 また尖塔の上に立つ風見鶏はよく知られ、今では北野町の象徴として欠かせない存在になっています。 (以上HPより) 内部や調度品もとても美しい

続きを読む

関西旅行記 神戸・北野異人館街

翌日は神戸に。 神戸の街の散策にシティループという循環バスで回ろうと1日乗車券を購入。 3回乗れば元が取れる・・・ということでした。 しかし、バスの中はめちゃ混み。 おまけに日曜・そして海のイベントがあるということで、道路も大渋滞。 時間によっては新神戸駅まで行くのに2時間以上かかるということでした。 まあ、とりあえず三宮の駅前からバスに乗り、北野異人館街へ。 北野異人館街にはたくさんの異人館が残されています。 でも横浜と比べて残念なのはどこも入館料が必要ということで、懐が痛い ここラインの館は無料ですが、館内には入れず、庭のみ入ることができました。 (HPを見ると耐震工事のため内部公開を取りやめているそうです。) 楓のみどりがクリーム色の外壁に映えて、庭園と一体になった憩の空間がそこにあります。 この建物は大正初期の建築ですが、木造2階建下見板張りオイルペンキ塗りで、開放されたベランダ、ベイ・ウィンドー、軒蛇腹、よろい戸など、明治時代のいわゆる異人館の様式をそのまま受け継いでいます。 (以上HPより) この街は細くて急な坂道がたくさんあり、上に登っていくのに一苦労しました。 蒸し暑く、汗が噴き出して結構辛かったりしました。 有名な「うろこの館」もありましたが、そこはパス。 昔入った記憶があるな~~なんて。 異人館街の中に大きな鳥居 北野天満神社です 急な石段がありますが、流石にそこを登るの…

続きを読む

関西旅行記 梅田の夜

大阪での1日はまだまだ終わらない 今度はキタと呼ばれる、梅田、大阪駅界隈を歩きます。 私が住んでいたのは豊中で、梅田の方がミナミよりも馴染みがあり、仕事も梅田界隈だったので、土地勘はあったはず・・・・ しかし! あまりにも変わっていてどこがどこやら、さっぱりわかりません 随分変わったな~~。というのが実感です。 スカイビルにある空中庭園に行きました。 新梅田シティの中核のひとつ梅田スカイビルは地上40階建て173mの連結超高層ビル。世界初の連結超高層ビルはその卓越したフォルムだけでなく、大阪を代表する人気スポット空中庭園をシンボルに映画館やレストラン、イベントホールなどの多彩な機能が大きな魅力。遊ぶ、食べる、憩う、見る、聞く、知る、さまざまな楽しみが凝縮された梅田スカイビルではきっと豊かな時間がすごせます。 (以上HPより) 空中庭園に昇るエレベーターは土曜日ということもあり、昇る人の待ち列がかなり長く、20分近く並びました。 空中庭園は屋上360度ぐるっと回れるようになっています。屋外なので、風が気持ちいい。 夜景を思う存分楽しみました。 手持ちなので、ブレなどはご容赦を この日1日、本当によく歩いて、スマホの万歩計を見るとなんと33000歩以上! 歩きすぎて足が痛くなりました。

続きを読む

関西旅行記 夏祭り&夕御飯

大阪も夏祭り真っ盛り。 曽根崎心中でお馴染み、露天神社(お初天神)で夏まつりが行われていました。 お初天神を通り抜け、夕御飯! 大阪といえば、お好み焼きでしょう~~ 昔何度か来たことがある「ゆかり」というお店です。 店内も結構変わっていました。 注文はモダン焼きと焼きそば。(お好み焼きじゃないよ!と突っ込まないでください)あと串焼き モダン焼きは店員さんが焼いてくれるので焼き上がりを待ちました。 すると外で賑やかな声が。 まだまだ焼けないので、カメラを持って店を出るとお祭りの人たちが商店街を練り歩いています。 一緒に掛け声かけて楽しかった~~~ 食事を済ませ、店を出るとまだまだ祭りは続行中。 賑やかな笛や太鼓、獅子が舞ったり、子供たちが練り歩きました。 夏祭りまで見られてラッキーでした。

続きを読む

関西旅行記 淀屋橋付近

今度は淀屋橋で降りて散策 このあたりは大阪市役所があったり、日銀大阪支店があったりと、なかなか趣のある建物が多い。 大阪に住んでいた頃、派遣でサン○リーの子会社に勤めていて、仕事で堂島から、淀屋橋、元町、梅田をチャリで爆走?していました。 この日銀のところはあまり関係なかったけれど、夕方綺麗な景色が見られてホッとするひと時があったりして懐かしい思い出がたくさんありました。 市役所横の川沿いの遊歩道にお店などが出ていました。 大阪中央公会堂 国の重要文化財に指定されています ずっと川沿いを歩くとバラ園があったり、バーベキューレストランなどあったり、楽しめるようになっていました。 今度は梅田方面に向かって歩きます。

続きを読む

関西旅行記 ミナミ

大阪城から次はミナミへ。 ここも大阪の定番でしょう 今回は定番の観光スポット巡りでした。 ミナミといえばド派手な看板。 雑多な雰囲気と人の多さにびっくりです くいだおれ太郎も健在です すごいですよね~~。 どの店も「ワシが、ワシが」と主張しています 道頓堀川もあまりにも有名 夏まつりをしていました。 グリコも有名です すっかりド派手な看板に魅せられてしまいました。

続きを読む

関西旅行 大阪城2

展望台から下には階段で降りました。 各階に豊臣秀吉の生涯や歴史などの紹介があったり、映像で紹介していたりしました。 2階に金の鯱や虎など展示されていました。 大阪城を出てまたしばし外で大阪城全体を撮ったりしました。 モノトーンにしてみる その横に大阪市立博物館がありました。 2001年に新しい博物館ができたため今では閉館となり未使用だそうです。 でもこの建物、どこかで見た記憶があると思ったのですが、朝ドラの「ごちそうさん」で使われたかな~~と思いました。 大阪城の周りも公園になっていてとても広いのですが、回りきれませんでした。 ちょっとお濠の周りを歩き、地下鉄の駅を目指しました 展望台から見えた見座船が。 水の上は涼しげです。

続きを読む