試写会2連ちゃん ソロモンの偽証
木曜・金曜と2日続けて仕事帰りに試写会に行ってきました。
木曜日に観た映画は
「ソロモンの偽証(前編)事件」
宮部みゆきさんの小説を映画化
あらすじ
同級生の謎の転落死。
そこに届く殺人の目撃者からの告発状。 容疑者はクラスメイト。
新たな殺人計画。そして犠牲者が一人、また一人。
加熱する報道。無力な学校と親、そして警察。
その死は自殺か、殺人か。
隠された真相を暴くため前代未聞の生徒による校内裁判が始まる
前編は本当に序章という感じで、終わり方がなんとも中途半端な感じ。
え?これで終わりなの?と思ってしまった。
この映画のエンドロールの後、後編の予告があったのですが、それがとても気になって。
これは後編は見るしかない!と思ってしまいました。
前編・事件 3月7日(土)
後編・裁判 4月11日(土) 公開
そして金曜日は 「サムライフ」
三浦貴大 主演
あらすじ
「自分で生き方を決める学校をつくる」それがナガオカ(三浦)の夢だ。半身不随や恩師の死、そして周囲の反対を乗り越え、教師になったナガオカ。
5年後27歳になったナガオカは高校教師をやめ、自分の夢を叶えるために走り出した。
そんな彼の夢に自分を賭けたいと4人の教え子が集結。しかし資金は725円しかない。
学校の設立資金のために、彼らはショットバーを開業と、波乱万丈なナガオカの自叙伝の自費出版で起死回生をはかる。
一方で…